【安い肉が劇的にウマくなる!】ダイショー「焼肉通り にんにくしょうゆ味」で焼肉革命|コスパ焼肉の救世主
焼肉をおうちで楽しむとき、気になるのが“タレ”と“お肉の質”。
今回ご紹介するのは、ダイショーの「焼肉通り にんにくしょうゆ味」。
スーパーなどでもよく見かけるロングセラー商品ですが、
「果たして安いお肉でも美味しくできるのか?」を実際に試してみました!
原材料・栄養成分
しょうゆ、砂糖、りんご、香味野菜(にんにく、生姜)、ごま油、みそ、ごま、醸造酢、食塩、香辛料、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(原材料の一部に小麦を含む)
(100gあたり)
エネルギー・・・162kcaL
たんぱく質・・・3.0g
脂質・・・2.7g
炭水化物・・・31.5g
ナトリウム・・・2600mg
食塩相当量・・・6.6g
【アレルギー物質】
小麦、大豆、りんご、ごま
商品特徴
濃口しょうゆをベースに、にんにくとごま油でまろやかに仕上げた焼肉のたれです。
どなたにも好まれるやや甘口タイプのたれです。
激安肉でもウマくできる?検証スタート!
今回合わせるお肉は、なんと…
アメリカ産バラカルビ牛肉 664gで1,095円!
近所の激安スーパーで購入したもので、「売り切れ御免!」のポップが付いた人気商品。
正直、肉質にはそれほど期待していませんでしたが、
この**“安さ”を逆にチャンス**と捉え、タレの実力を検証します。
もみダレ調理で下ごしらえ
まずはビニール袋に肉と焼肉通りを投入し、しっかり手でもみこみます。
そのまま冷蔵庫で約3時間寝かせると、にんにくしょうゆの香りが肉にしっかり染み込んで、見た目からして食欲をそそるビジュアルに!
■もみダレとしての評価
・辛さは控えめだが、しっかりと濃い味付け
・にんにくの香ばしさと、醤油の深みがバランス良くマッチ
・まさに、安いお肉の「グレードアップ装置」!
個人的には、定番として冷蔵庫に常備しておきたい一本。
“安い肉でもウマくなる”を実感できる調味料です。
焼いた後は、つけダレでもう一段階おいしく!
焼き上がったカルビは、そのままでも十分うま味があるのですが、
さらに「焼肉通り」をつけダレとしても使用。
これがまた絶妙!
・にんにくの香ばしさに、ほんのり甘味がある
・ゴマの風味が効いていて、スパイス感もあり
・辛すぎず、子どもでも楽しめるバランスの良さ!
市販の“にんにくしょうゆ味”って、どうしても「辛口&濃口」な印象がありますが、
このタレは辛さ控えめで甘みがあり、万人向けのやさしい味。
実食レビュー|安い牛カルビがここまで化ける!
普段なら少しパサつきや匂いが気になる激安牛肉も、
「焼肉通り にんにくしょうゆ味」の力で見事に美味しく変身!
まるで、安さを売りにしている焼肉チェーンの肉を食べているような味わい。
決して“高級店の味”とは言わないけど、家庭で食べる焼肉としては大満足のレベル。
焼肉だけじゃない!万能タレとしての可能性
実はこのタレ、焼肉だけでなく、
-
野菜炒め
-
チャーハン
-
肉じゃが
-
焼きそば
-
ガーリックチャーハン風のアレンジ
など、調味料としての応用範囲も非常に広いんです!
「今日は何も作る気しない…」という日でも、
冷蔵庫の肉と野菜にこのタレさえあればOK!
焼肉通りのおすすめポイントまとめ
✔ たっぷり使える大容量
✔ 子どもから大人まで楽しめる優しい味わい
✔ 焼肉だけでなく、料理全般に応用できる万能さ
✔ 圧倒的コスパの良さ
安くて手軽、でも味は本格派。
まさに、**おうち焼肉の頼れる“相棒タレ”**です。
実際の口コミ(調査済み)
-
「家族で焼肉する時はこればかり。甘めで子どもも大好き」
-
「にんにく感しっかりあるのに、全然くどくない。絶妙な配合」
-
「業務用レベルの量なのに、価格が安くて助かる」
-
「リピ買い決定!炒め物にも最高です」
|