気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

その名に偽りなし!? ドラゴンポテトは味も見た目も超進化系スナックだった

投稿日:2018年4月17日 更新日:

ドラゴンポテト――宇宙一カッコいい名前のお菓子、その味わいはまさに“ドラゴン級”だった!

みなさん、「ドラゴンポテト」というお菓子をご存じでしょうか?

スーパーのお菓子コーナーをふらりと歩いていたときのこと。突如、視界に飛び込んできたのがこの《ジャパンフリトレー》から発売されている「ドラゴンポテト」でした。
そのネーミングのインパクトたるや――まるで中二病をこじらせた異世界系アニメの必殺技のような響き。

正直、そのネーミングとパッケージを見た瞬間、私は一歩立ち止まり、手に取っていました。
これはもう、買うしかないでしょう。ブロガーとしての血が騒ぎました。

メーカーによる商品説明

軽やかな食感、噛むほどに溢れるポテトの旨み、子供から大人まで食べやすい優しい口どけ、食べ飽きないおいしさが嬉しいドラゴンのカタチのポテトスナックです。旨みたっぷりのあと引く塩味です。

◆ 見た目からしてただモノじゃない!“龍”なのか?“巻貝”なのか?

袋から取り出して、皿に盛り付けた瞬間、思わず笑みがこぼれました。

なんともユニークなフォルム。クネクネとうねる形状で、まるで龍の体を表現したかのような…いや、むしろ巻貝か?と錯覚する不思議なビジュアル。
「ほんとにドラゴン…なのか?」という疑問は頭に浮かびつつも、そこはあえて問うまい。

なぜなら、目の前のスナックたちがこう叫んでいるように見えたのです。

「誰がなんと言おうと、わしゃドラゴンなんじゃ!」

…はい、素直に受け入れました(笑)。

◆ そして味は?その正体は“やみつき系スナック”だった!

見た目だけでなく、味にも注目してみましょう。今回購入したのは「うましお味」。

まず、ひとくち食べた瞬間、驚きました。

うまい!めちゃくちゃうまい!!

しっかりと塩気はあるものの、尖った味ではなく、どこかやさしく、奥行きのある旨味が広がります。塩の効き加減が絶妙で、素材の味を邪魔しない。
そして特筆すべきはその食感。見た目からは想像できないほど、軽やかでサクッサク。歯ざわりが楽しく、次から次へと口に運びたくなる中毒性があります。

1つ1つが大きめサイズですが、手で簡単に割れるので、一口サイズにしてもOK。パーティースナックとしても活躍しそうです。

◆ うましおに感動して、バーベキュー味も買ってみた!

「これは…シリーズ買いするしかない!」

と思い、もう一つのフレーバー「バーベキュー味」も後日購入。

こちらは袋を開けた瞬間から、スモーキーな香りが漂い、見た目もやや赤茶色のパウダーが表面にまぶされています。

味わってみると、やはり想像通り、バーベキューらしい甘辛いスモーク風味。ただ、少し味が濃いめで、飲み物は必須。
個人的には“うましお味”の方が完成度としては上だと感じましたが、ジャンクな旨味を求めるならこちらも十分おすすめ。

なお、ドラゴンポテト独特のサクサク食感はどちらの味でも健在です!

◆ SNSやレビューでも高評価が続々!

実際、X(旧Twitter)やレビューサイトでも「クセになる」「子どもが夢中」「おつまみに最強」といった声が多数。
中には「全味コンプリートしたい!」というファンもいるほど。

・「子どもと食べていたら取り合いになった」
・「ポテトチップスとは違う食感でハマった」
・「形が面白くて話題にしやすい」

など、味だけでなくエンタメ性も評価されているようです。

◆ 総評:その名に恥じぬ“ドラゴン級”のスナック!

名前、見た目、そして味。どれを取ってもインパクト抜群のドラゴンポテト。

カッコよさだけでなく、本当に美味しいスナックとして完成されている一品でした。
とくに「うましお味」は一度食べてみてほしい。派手な名前に隠れて、実はとても優しい味わいのスナックです。

次回は違うフレーバーにも挑戦してみたいですね。「のりしお味」や「明太チーズ味」なども登場しており、シリーズとしてどんどん広がっているようです。

✅ まとめ

  • ネーミングに惹かれて買ってみた「ドラゴンポテト」

  • 見た目は巻貝?でも本人(?)曰く“ドラゴン”

  • 食感が軽くてサクサク、クセになる味!

  • うましお味は誰にでもおすすめできる優しさ

  • バーベキュー味はちょっと濃いめ、大人向け?

  • SNSでもじわじわ人気上昇中!

-お菓子, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.