あの「つぶあんパン」のガッカリ感、感じたことありませんか?
あんこや粒あんが入った菓子パンが好きな方なら、きっと一度はこう思ったことがあるはず。
「もっとあんこが入っていればなぁ…」
そうなんです。コンビニやスーパーで売っているつぶあんパンって、意外と“あんこ感”が物足りない。見た目は美味しそうでも、食べ進めるうちに中身の少なさにがっかり…。私もまさにそんな経験を繰り返してきた一人です(笑)
そんな中、「だったら自分でつぶあんパンを作ればいいじゃないか!」と、スーパーをウロウロしていると…
見つけました。まさに救世主ともいえる存在を!
それが、**スドージャムの『つぶあんジャム』**です。
十勝産小豆100%使用!本格派の“あんこジャム”
この商品、なんと十勝産の小豆を100%使用した本格仕様。パッケージには「つぶあんジャム」と書かれているものの、その見た目も香りも、まさに“あんこ”そのもの。これは期待しかありません!
フタを開けた瞬間、ふわっと広がる甘く香ばしい小豆の香り。見ただけで分かる、しっかりとした粒感。あんこ好きなら、この時点でもう心が躍ります。
実食!食パンに塗って楽しむ、贅沢あんこタイム
さっそく、焼かない“生の食パン”に塗っていただいてみました。
一口目から、小豆のホクホクした食感と自然な甘さがしっかりと伝わってきます。ジャムというと「甘すぎるのでは…?」と思いきや、意外にも甘さは控えめ。あくまで小豆本来の風味を引き立てる程度の上品な甘さです。
また、あんこと違って滑らかで伸びがよく、パンに塗りやすいのもポイント。思い立ったらすぐ楽しめるので、忙しい朝にもぴったりです。
アレンジ無限!トースト+バターで“禁断のあんバタートースト”も
今回は生食パンで楽しみましたが、**トーストしてからバターを乗せる“あんバタートースト”**にしてみるのも絶対におすすめ。
バターの塩味とつぶあんの甘味が絶妙にマッチして、満足感も一気にアップ。夜食や休日のブランチにもぴったりの贅沢メニューに早変わりします。
さらに、白玉やバニラアイスと組み合わせて和風スイーツにアレンジするのもアリ!このジャム、想像以上に使い勝手がいいです。
SNSや他のレビューでも高評価!
実際に他の人のレビューを見ても、かなり評価は高め。
-
「想像以上につぶあん感があって嬉しい」
-
「市販のあんパンよりも、自分で好きなだけ塗れるのが最高」
-
「冷蔵庫に常備しておきたいレベル」
など、**“あんこ好きの心をわしづかみにするジャム”**としてSNSでも話題に。
特に、パン好き・朝食派の人たちからの支持はかなり厚く、「食べるだけでテンションが上がる!」という声も。
まとめ:これは“パンに塗る”というより、“小豆を楽しむ”ジャム!
スドージャムの「つぶあんジャム」は、単なる“甘いスプレッド”ではありません。まさに、“本格つぶあん”を気軽に味わえる小豆好きのための特別な一品。
市販の菓子パンに物足りなさを感じていた方にこそ、ぜひ一度試してほしい。自分の好きなだけ“あんこ盛り”ができる、この快感は一度味わえばやみつきになること間違いなしです!