気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

秋限定の贅沢和スイーツ!モチクリームジャパン「安納芋の生クリーム大福」を実食レビュー!

投稿日:2018年10月16日 更新日:

自然な甘さがうれしい。秋限定『安納芋の生クリーム大福』を食べてみた!

秋といえば、芋・栗・かぼちゃといった“ほっこり系”のスイーツが続々と登場する季節。その中でも、今回ご紹介するのは「モチクリームジャパン」から発売されている安納芋の生クリーム大福です!

安納芋の濃厚な甘みと、やさしい口当たりの生クリームをやわらかなお餅で包み込んだ、まさに“大人のための秋スイーツ”。

今回はスイーツ好きのおじさん代表(!?)として、しっかりレビューしていきます!

パッケージと価格:ちょっぴり贅沢、でも手に取りやすい

パッケージはシンプルながらも、秋らしさを感じさせる落ち着いた雰囲気。コンビニスイーツとは一線を画す、和菓子店らしい丁寧な印象を受けました。

価格は1個130円(税込)前後。市販の大福に比べればややお高めですが、使用されている素材を考えれば納得の価格。子供のおやつというより、大人が自分へのご褒美に選ぶスイーツといった位置づけでしょうか。

外観とサイズ感:手のひらサイズの上品な大福

見た目はごく一般的な白い大福。ですが、持ったときの柔らかさ、そしてほんのり甘い香りに、期待が高まります。

サイズも手のひらにちょうど収まるくらいで、食後のデザートや、仕事の合間のひと休みにもぴったりのボリューム感です。

断面をチェック!安納芋餡がたっぷり

恒例のハーフカット。包丁でそっと切ってみると、中から現れたのはたっぷりの安納芋餡

「えっ、生クリームはどこに?」と思う方もいるかもしれませんが、ご安心を。生クリームは餡に包まれるようにして中央にしっかり隠れています。

この構造のおかげで、クリームが飛び出したりすることなく、どこを食べても餡とクリームのバランスを楽しめるようになっているんですね。

実食レビュー:安納芋の素朴な甘さが際立つ上品な味わい

一口食べてまず感じるのは、安納芋の自然な甘さ

ねっとりとした舌触りと、焼き芋を彷彿とさせる深い甘みが口いっぱいに広がります。それをやさしく支えるのが、中央に入った生クリーム。ミルキーでなめらかなコクが、芋餡の濃厚さに奥行きを持たせています。

甘さは全体的に控えめで、あくまで素材の持つ自然な風味が主役。お茶やコーヒーにもよく合う、落ち着いた味わいです。

評価まとめ:こんな人におすすめ!

  • 素材の味を大切にしたスイーツが好きな方

  • 甘さ控えめの和洋折衷スイーツを探している方

  • 秋限定のご褒美スイーツをお探しの方

  • 来客用のお茶菓子に、少し上品な和菓子を出したい方

手軽に買えるのに、クオリティの高いこの大福。個人的にはリピート確定の一品です。

総評:星4.5 / 5

・味の満足度:★★★★★
・コスパ:★★★★☆
・季節感:★★★★★

-スイーツ・デザート, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.