[toc]
何とも贅沢な雲丹が入った佃煮を購入!

近所の激安スーパーに似つかわしくないと言えば失礼か。雲丹が入っている佃煮を見つけた。
雲丹が入っているにも関わらず、300円を切るお値段。もうね、迷わず購入しましたよ(のちに通常より安いことを知る)

瓶底に雲丹が入っている事を確認。
その上に乗っているめかぶが、商品の8割は占めている印象。
まあ商品名も雲丹めかぶなので、別に文句はないのだが、この辺りはリーズナブル価格の理由の一つかもしれない。
それでも、美味しければ文句は一切ない。
雲丹めかぶの佃煮をご飯に乗せて頂いてみよう!

蓋を開けてみると、ぎっしりと詰まっためかぶが、こんにちはとご挨拶。
先ほどの瓶底部分を見落として、蓋を開けた人なら、詐欺だと大騒ぎするようなビジュアル。
この雲丹めかぶをより美味しく食べるには一つのコツがある。
普通にスプ-ンで掬い上げても、めかぶだけになってしまうので、ここは思い切り、スプーンの柄がめかぶに漬かる覚悟で、瓶底にある雲丹を地上まで引き上げよう。

そうすると、地底深くに眠る宝石の雲丹をゲットすることが出来ます。

熱々のご飯に乗せて頂きます!
ん~~!!
めちゃくちゃご飯に合う味!
何だろう、分量的に多くはめかぶなのだが、佃煮の味付けが秀逸で、めかぶの独特の食感が堪らない。
そこに貴重な存在となっている雲丹が贅沢な味わいを提供。
当初、あまりに安いお値段に、どこかで安っぽく思い込んでいたが、食べてみると、そんなことは全くなく、十分に雲丹の美味しさも味わえた。
思いのほか、めかぶがこんなに美味しい佃煮になるのかと感動さえ覚えた。
真の主役はめかぶと言っても過言ではない。
この雲丹めかぶさえあれば、白ご飯3杯は行けますよ!
| 
 
 | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/09155c84.d788e70b.09155c85.627b9188/?me_id=1242211&item_id=10273781&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjapangift%2Fcabinet%2Ftokusyo5%2Fooiso-unime.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fjapangift%2Fcabinet%2Ftokusyo5%2Fooiso-unime.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)