[toc]
エバラと言えば焼き肉のたれだが…

個人的には、焼き肉のたれと言えばエバラというイメージが強い。
しかし、それ以外にもおいしそうなタレを発売しており、今回、やきとりのたれを購入。
これ1本でお店などで食べられる甘くて癖になる焼き鳥のタレが楽しめるはずと期待を寄せながらレビューしていきたいと思う。

ざらめ使用でほんのり香ばしく、照りがよくでるやきとりのたれです。

用意する材料も調理もシンプル!

用意したものは鶏もも肉(約300g)のみというシンプルな構成。

蓋を開けると、焼き鳥のタレらしい香りがふんわりと伝わってくる。

さっそく、フライパンで鶏もも肉を焼いていく。

たまにひっくり返しながら、両面こんがりと焼いていく。


ほどよく焼けたら、いよいよ本日の主役であるやきとりのタレを回しかけていく。

ボトルに分かりやすく1回分の目安が示されている。
鶏肉の量は、今回用意した約300gが適量。
1本で4回分のタレが入っており、コスパ的にも悪くない。

タレが鶏肉全体に絡まれば完成。
やきとりの味は楽しめるのか?

熱々の状態のまま食べられることから、お皿に移さずフライパンにいれたままで頂くことにした。

うんっ!美味しい。
好みの味から言えばもう少し甘口の方がベストではあるが、紛れもなく焼き鳥のタレである。
しっかりと照りもつき、フライパン調理であるにも関わらず、焼き鳥の味わいが楽しめる。
炭焼きのような香りは残念ながらないが、そこは各自で網焼きなどの工夫をすればよく、ベースとなるタレがこれだけしっかりとしていれば、お店に迫る焼き鳥を作ることも可能だと思う。
今回はタレの味を出来るだけ知りたく、シンプルな材料となったが、鶏肉以外にも使える万能ソースとしても活用できそうだ。
| 
 | 
