[toc]
カレー南蛮味のペヤングを購入!

ペヤングよりカレー南蛮をイメージしたフレーバーが発売中という事で購入してみた。
本来ならカップうどん(そば)の領域なところをやきそばでやってみるところが面白い。
一体、どんな仕上がりとなっているのかレビューしていきたいと思う。

ダシの効いた和風カレーソースを使用しました。辛さと旨みが効いて最後まで飽きの来ない味付けになっております。

カレー南蛮やきそばを作っていこう!


カレー南蛮用のかやくと特製ソースが付属。

かやくの内容は、味付け油揚げにねぎ、にんじんの3種類で、残念ながら肉系はなし。

沸かしたお湯を線上まで間で注ぐ。

ふたをして3分待つ。

湯切り後の写真。
南蛮という事でネギが多めに入っている。

特製ソースを加える。
この時点で鼻を突き抜けるようなスパイシーな香りがしてきた。

混ぜ合わせれば完成である。
カレー風味の色合いが伝わっているかな。
ペヤングカレー南蛮味を食べた感想!

まず、開口一番に伝えたいことがある。
それは、
めちゃくちゃ辛い!!
一緒に食べた家族も想像外の辛さに軽く咽ていたので、おっさんだけではなかったようで、食べている途中で胃に辛さが伝わってくる感じなのだ。
そのため、カレー南蛮らしさはどこかへ行ってしまい、激辛カレー味という方がしっくりくる。
そんな中で味付けされた揚げの甘さがアクセントにもなり美味しかった。
ただ、それでも辛さだけを強調したつくりはカレー南蛮をイメージさせるにあたり遠ざける原因ともなっており、もうちょっとクオリティ重視で仕上げて欲しかった。
ここまで辛さだけを重きに置きたかったのなら、辛口カレー味とした方が商売としても正直な気もした。