爽やかな甘さが魅力!眞露「チャミスル マスカット」をレビュー
韓国発のフレーバー焼酎を楽しもう!
韓国で定番の焼酎ブランド「眞露(JINRO)」から発売されているフレーバーシリーズ。中でも、女性を中心に人気が高いのが【チャミスル マスカット】です。今回は、実際に飲んでみた感想やおすすめの飲み方をご紹介しながら、その魅力に迫ります。
精製水、酒精、液状果糖、砂糖、クエン酸、リンゴ酸、乳酸、合成着香料(マスカット香)、マスカット濃縮液(マスカット チリ)
■ マスカットの香りが際立つ、飲みやすいフレーバー焼酎
「チャミスル」といえば、韓国ではおなじみの焼酎ブランド。そのフルーツフレーバーシリーズの中でも、「マスカット味」は特に甘さと爽やかさがバランスよく感じられる一本です。
グラスに注いだ瞬間から、フルーティーなマスカットの香りがふわっと立ち上り、思わず深呼吸してしまうほど。口に含むと、アルコールの刺激は控えめで、フルーツの甘みがやさしく広がります。
焼酎というよりは、ほんのり甘いリキュールに近い印象で、アルコールのクセが少ないため、お酒が苦手な人でもチャレンジしやすいのが特徴です。
■ そのままストレートで楽しむのがおすすめ!
今回は、あえて割らずにストレートで試飲してみました。口当たりはとてもまろやかで、最後までマスカットの風味をしっかりと感じられました。
冷やして飲むと、よりスッキリとした味わいになり、フルーティーな甘さが引き立ちます。氷を入れてロックで飲んでも美味しくいただけそうです。
個人的には、フルーツ系のチャミスルの中ではかなり“当たり”な味わいでした。飲みやすさと華やかさが両立しており、友人との宅飲みやホームパーティーにもぴったりだと思います。
■ 水割りでもしっかり風味が残る
別の日に、水と1:1で割って試してみたところ、マスカットの香りや甘さは若干やわらぐものの、風味自体はしっかり残っており、ライトな口当たりになりました。
強いお酒が苦手な人や、のんびり長く楽しみたい人には、この飲み方もおすすめです。食事に合わせるなら水割り、単品で風味を味わうならストレートやロック、といった使い分けができるのも魅力ですね。
■ まとめ:チャミスル マスカットはこんな人におすすめ!
-
お酒のクセが苦手な人
-
甘くてフルーティーなお酒が好きな人
-
韓国焼酎に初チャレンジしたい人
-
おしゃれな宅飲みや女子会にぴったりな1本を探している人
フルーツ焼酎の中でも、バランスの取れた風味と飲みやすさを持つ「チャミスル マスカット」。個人的にはリピート確定の1本です。
気になる方は、ぜひ一度手に取ってみてください!
|