気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

韓国で話題のきなこパンが日本上陸!ローソンのインジョルミパンを徹底レビュー

投稿日:2022年6月30日 更新日:

韓国発スイーツの波がローソンに到来!「インジョルミパン(きなこホイップ&つぶあん)」を実食レビュー

近年、日本のコンビニスイーツにも韓国トレンドの波が押し寄せています。その中でも注目したいのが、ローソンから発売された「インジョルミパン(きなこホイップ&つぶあん)」

韓国で人気のきな粉餅「インジョルミ(인절미)」をモチーフにしたスイーツパンで、和風素材の“きな粉”や“あんこ”が主役。
日本人にもなじみのある組み合わせですが、果たしてそのお味は?

今回は実際に食べてみた感想を、詳しくレビューしていきます!

韓国トレンドのきなこパン。きなことあんこで日本人にも間違いないこの味。

◆ きな粉たっぷり!見た目からインパクト大のパン

手に取ってまず驚かされるのが、パン全体を覆うようにまぶされた大量のきな粉。袋を開けるとふわっと香ばしい香りが立ち上り、食欲をそそります。

ただし、ここで注意したいのが「きな粉のこぼれ」。
食べるときにはお皿の上やトレーの上で開封するのがおすすめです。
手で持つと指にもきな粉がつくので、ナプキンは必須!

◆ きなこホイップ×粒あんの鉄板コンビ!中身のバランスが絶妙

中には、きなこ風味のホイップクリームと、**粒感のあるあんこ(つぶあん)**が入っています。
見た目はこぢんまりとした構成ながら、ひとくち食べればそのバランスの良さに納得。

きなこホイップは甘すぎず、ふわっと軽やか。しっかりときな粉の風味を感じられるクリームで、粒あんのコクと甘みと好相性です。
まさに「和スイーツ」好きにはたまらない組み合わせ!

ホイップにきな粉を練り込むことで、口の中に広がる香ばしさが際立ち、あんパンや大福とも違った面白さがあります。

◆ “しっとり生地”にギャップあり?噛み応えのあるパン生地

パッケージには「しっとり生地」と書かれていましたが、実際に食べた印象はやや異なります。
もっちりというよりは、やや引きのあるハード寄りの生地感。例えるなら、ソフト系のフランスパンのような弾力がありました。

この食感が、クリームやあんこの“甘くて柔らか”なテクスチャーと対照的で、個人的にはやや食べづらさを感じた部分も。
ふんわり柔らかい日本のあんパンの生地に慣れている方にとっては、少し意外かもしれません。

◆ 韓国の人気スイーツが日本人にもハマる理由

「インジョルミ」は本来、韓国の伝統的な餅菓子で、日本のきな粉餅と非常に似ています。
そのため、日本人にとっても親しみやすく、違和感なく楽しめるスイーツパンと言えそうです。

あんこやきな粉といった“和素材”を取り入れた韓国スイーツは、今や日本でもトレンド化しつつあり、このパンもその一例でしょう。

◆ まとめ:和と韓の美味しさが融合した話題のパン!

きなこホイップとつぶあんの優しい甘さに、ほんのり香ばしい香りが漂うインジョルミパン。
見た目はシンプルながらも、中身はしっかり個性を感じる仕上がりで、「あんパン好き」や「和スイーツファン」にはぜひ試してほしい一品です。

パン生地の硬さや、きな粉の飛散には注意が必要ですが、トレンド感も味わいも楽しめる一品としておすすめできます。

-菓子パン・調理パン, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.