自然解凍でも食べられる小粒サイズのソースメンチカツ
今回は、味のちぬやより発売の【こつぶメンチカツ】を購入。
粒状植物性たん白、鶏肉、パン粉、牛脂、乾燥たまねぎ、糖類(砂糖、水あめ)、しょうゆ、米糠醗酵調味液、食塩、香辛料、ビーフエキス、すりおろしにんにく、醗酵調味料、衣(パン粉、小麦粉、粉末水あめ、でん粉、粉末油脂、粉末状植物性たん白、食塩)、ウスターソース(国内製造)、揚げ油(大豆油)/加工でん粉、pH調整剤、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、増粘剤(グァー)、グリシン、膨脹剤、香料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ゼラチン・大豆・鶏肉・りんごを含む)
使用されている肉は牛肉ではなく鶏肉
解凍前。小粒というからどれほど小さいのかと思っていたが、冷凍食品ではよくある大きさで、それが1袋に20個以上入っているのでコスパ的にかなり優秀。
ミンチに玉ねぎと、作りに関しても問題なし。ただし、牛肉や合い挽きではなく鶏肉なので淡泊な味わいとなっている。
それでもミンチカツとしては申し分なく、自然解凍でも食べられるのはとても便利に感じた。
一方、個人的に気になったのが、本商品は衣にソースに染み込んでいるタイプなのだが、そのソースがやや甘味に欠けて酸味が強く感じられた。好みによるところではあるが、これならソースは各自で用意するタイプの方がより万人受けするかもしれない。