スーパーで買える本格スイーツ!ヤマザキ「クリームたっぷり生どら焼 抹茶ホイップ&小倉」を徹底レビュー!
最近のコンビニスイーツやスーパーで買えるスイーツのレベルは、専門店顔負けのクオリティ。そんな中で、今回ご紹介したいのが、ヤマザキから発売されている【クリームたっぷり生どら焼 抹茶ホイップ&小倉】です。
和スイーツ好き、そして抹茶スイーツファンにはたまらない一品。その名の通り、クリームが「これでもか!」というほどたっぷりとサンドされ、見た目からしてかなりのインパクト。筆者自身、スーパーのスイーツコーナーでこのどら焼きを見つけ、思わず二度見してしまいました。
ふっくら生地が本格的!「生どら」の名に恥じないクオリティ
まず注目したいのは、どら焼きの“生地”です。
子どものころから「どら焼きの生地が好き!」という方、多いのではないでしょうか?筆者もその一人なのですが、この生どら焼の生地はまさに理想的な仕上がり。ふっくら、しっとりとした食感で、ほんのり甘く香ばしい焼き加減が絶妙です。
ヤマザキといえば菓子パンの大手ですが、良い意味で“量産品”の枠を超えた、専門店の味わいに限りなく近い仕上がりになっています。
包めないほどのクリーム量!もはや“サンド”スタイル
本来、どら焼きといえば、生地で中の餡子やクリームを包み込む“包餡(ほうあん)”スタイルが定番。しかしこの商品、なんとクリームが多すぎて、もはや包むのを諦めた様子。
どら焼きの常識を覆すような“サンド型”で提供されており、もはや「生どら焼バーガー」とでも呼びたくなる見た目のボリューム感。抹茶ホイップクリームが中央からはみ出すその姿は、甘党にはたまらないビジュアルです。
抹茶のほろ苦さ×小倉の甘さが絶妙なバランス!
主役の抹茶ホイップは、しっかりと抹茶の風味が感じられる本格派。甘さはかなり控えめで、苦味がほんのり立つ大人向けの味わいです。
そして、そのクリームの中にトッピングされた小倉餡。分量としては控えめなのですが、その分甘さが際立ち、全体の味にメリハリを加えています。
この「甘すぎないクリーム+甘い小倉」のバランスが絶妙で、口の中で一体となった瞬間に「和スイーツってやっぱりすごい」と感動してしまう美味しさです。
スイーツの進化を感じる一品!お値段以上の満足感
これがスーパーで手に入るスイーツだなんて、良い時代になったものだとしみじみ思います。お手頃価格で、ここまで本格的な和洋折衷スイーツが楽しめるとは……まさにプチ贅沢。
コンビニスイーツの進化にも目を見張りますが、老舗メーカー・ヤマザキの底力を感じる商品でした。
まとめ:抹茶好き・どら焼き好きなら一度は食べてほしい!
ヤマザキ「クリームたっぷり生どら焼 抹茶ホイップ&小倉」は、
-
ふっくら香ばしい生地
-
たっぷりボリュームの抹茶ホイップ
-
少量ながら存在感抜群の小倉餡
-
コンビニ・スーパーで手軽に買える!
という魅力が詰まった、満足度の高い和スイーツです。甘さ控えめの大人向けスイーツとしても楽しめますし、抹茶スイーツ初心者にもおすすめ。
「コンビニやスーパーのスイーツなんて…」と侮っている方にこそ、ぜひ試してほしい一品です!