オイシス「ふわもちぃチーズ3個入」を食べてみた!蒸しパンなのに和菓子感覚?
今回ご紹介するのは、関西の製パンメーカー・オイシスより発売されている「ふわもちぃチーズ3個入」です。
見た目は小さくてコロンと丸い蒸しパン。袋を開けた瞬間は、よくある“おやつ蒸しパン”をイメージしました。ところが実際に食べてみると、その印象は良い意味で裏切られ、驚きと発見がありました。
この記事では、見た目と食感のギャップや、チーズ風味とのバランス、そして商品全体の魅力についてじっくりレビューしていきます。
第一印象は「小さな蒸しパン」
袋を開けたときの印象は、素朴な蒸しパン。サイズは小ぶりで一口二口で食べられる可愛らしい見た目です。
3個入りなので、ちょっとしたおやつタイムや小腹が空いたときにぴったりな量。子供のおやつにも良さそうだな、と感じました。
ただ、パッと見た段階では「よくある蒸しパン」以上の特別感は感じにくいかもしれません。
名前通りの「ふわもち食感」に驚き!
ひとくち食べてみてまず驚いたのは、その食感。商品名に「ふわもちぃ」とあるように、確かにふわりと柔らかく、そしてもちっとした噛み応えがあります。
特に「もちっと感」は想像以上。普通の蒸しパンよりもずっと強く、まるで和菓子を食べているような独特の食感です。一般的なパンやケーキの食感とは一線を画す仕上がりで、「これは蒸しパンではなく、和生菓子に近いのでは?」と感じました。
パッケージを見て納得!「和生菓子」と明記
不思議に思いながら改めてパッケージを確認してみると、しっかり「和生菓子」と書かれていました。
つまり、蒸しパンの見た目をしていながらも、和菓子のエッセンスを取り入れた商品だったのです。
なるほど、と納得。だからこそ、もちっとした和菓子のような食感が実現されていたのですね。
優しいチーズ風味が絶妙にマッチ
さらに嬉しいのは、ほんのり練り込まれたチーズの風味。決して強すぎず、あくまで優しく感じられる程度のチーズ感で、ふわもちの生地にとてもよく合っています。
濃厚なチーズケーキやチーズ蒸しパンとは異なり、あくまで控えめで、どこか「和」の落ち着いた味わいを残しているのがポイント。ほんのり甘さの中に、やわらかなチーズの香りが広がり、ホッとするような心地よさを感じました。
想像以上の「ギャップ」が楽しい一品
この商品の魅力は、やはり「見た目と中身のギャップ」です。普通の蒸しパンだと思って食べると、そのもちもち感に驚き、さらにチーズ風味と和菓子らしさの調和に新鮮さを覚えます。
一度食べると「また食べたいな」と思わせてくれる不思議な力があり、リピートしたくなる商品だと感じました。
こんな人におすすめ!
-
普通の蒸しパンでは物足りない人
-
和菓子が好きだけど、洋菓子風味も楽しみたい人
-
小さなお子さんやお年寄りでも食べやすい、優しい食感を求める人
-
小腹を満たす軽めのおやつを探している人
まとめ
オイシスの「ふわもちぃチーズ3個入」は、見た目こそ蒸しパンですが、実際は和菓子のようなもちっとした独特の食感と、優しいチーズの香りが楽しめる一品でした。
そのギャップから生まれる新鮮さや、飽きの来ない味わいは、おやつタイムをちょっと特別にしてくれます。素朴ながらも、確かに心に残る商品でした。
次にスーパーやコンビニで見かけたときには、ぜひ手に取って試してみてください。