気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

蜜芋×蒸しパンの最強タッグ!「しっとりふんわりさつまいも蒸し」実食レビュー

投稿日:

【商品レビュー】YKベーキング「しっとりふんわりさつまいも蒸し」を食べてみた!

今回は、YKベーキングカンパニーより発売されている人気商品「しっとりふんわりさつまいも蒸し」を実際に食べてレビューしていきます。
蒸しパンといえば昔からある定番おやつですが、こちらの商品はただの蒸しパンとは一味違う仕上がりになっていました。

それでは早速、商品の特徴や味わい、ボリューム感、コスパ、実際に食べた感想を詳しくお伝えしていきます。

蜜芋(紅はるか)の風味が広がる贅沢な蒸しパン

「しっとりふんわりさつまいも蒸し」に使われているのは、甘みとコクの強さで人気の蜜芋「紅はるか」。
この紅はるかを焼きいもにし、ペースト状にしたものを長時間熟成させた生地に練り込んでいます。

一般的にさつまいも系のパンやスイーツは、ダイスカットのいもが入っていたり、クリームがトッピングされていたりすることが多いですが、こちらの商品はシンプルにペーストを生地に練り込む製法。
そのため、どこを食べても自然なさつまいもの風味が口いっぱいに広がります。

地味に見えるかもしれませんが、逆にそのシンプルさが食べやすく、飽きの来ない仕上がりになっています。

見た目以上にボリューム満点

一見すると小ぶりな蒸しパンに見えますが、実際に手に取ってみると「ずっしり」とした重量感があります。
口に入れてもふわっと軽い食感というより、しっかり詰まった生地感で食べ応えが抜群。

大人であれば1個食べるだけで十分な満足感が得られるため、小腹を満たすおやつとしてはもちろん、朝食や軽食としても十分に活躍してくれます。

卵の風味もしっかり!蒸しパンとしての完成度の高さ

「しっとりふんわりさつまいも蒸し」は、さつまいもの甘みだけでなく、蒸しパン本来の美味しさも楽しめるのが魅力です。
卵の風味がしっかりと感じられ、ふんわり感としっとり感のバランスが絶妙。

紅はるかのペーストと卵の相性が良く、ひと口食べるごとに自然な甘さとコクが広がります。
スイーツ感覚で楽しめるのに、甘すぎず食べ飽きないのもポイントです。

コスパ最強!100円以下で楽しめる満足感

これだけしっかりとしたボリュームと美味しさがありながら、価格はなんと100円以下。
大手コンビニやスーパーで気軽に手に入るうえ、この満足感を考えればコストパフォーマンスは抜群です。

「ちょっと甘いものが食べたいけれど、菓子パンやケーキは重すぎる…」という時にちょうどいいポジションの商品と言えるでしょう。

筆者のおすすめの食べ方

実際に食べ続けるうちに、私の定番スタイルになったのが「ブラックコーヒーと一緒に朝食として食べる」こと。
しっかり甘みのある蒸しパンに、コーヒーの苦みがよく合い、簡単なのに満足感のある朝食になります。

トースターで軽く温めると、より一層ふんわり感が引き立ち、紅はるかの香りが広がって贅沢な気分になれるのでおすすめです。

まとめ:毎日のちょっとした楽しみにぴったりな蒸しパン

YKベーキングの「しっとりふんわりさつまいも蒸し」は、シンプルながらも紅はるかの甘みと卵の風味がしっかり楽しめる、完成度の高い蒸しパンでした。
ボリューム感がありながらも価格はお手頃で、朝食やおやつに取り入れやすいのも魅力。

派手さはないけれど、食べれば食べるほどその良さに気付くタイプの商品です。
気軽に手に入るので、見かけたらぜひ一度試してみてください!

-菓子パン・調理パン, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.