激安スーパー「ディオ」で見つけた気になるメロンパン
今回は、激安スーパーディオ(DIO)のベーカリーコーナーで購入した「メロンだらけのメロンパン」をレビューします。
“メロンだらけ”というインパクトのある商品名に惹かれて手に取ったこのパン。一体どんなメロン尽くしなのか?
期待が高まります。
商品名だけ見ると、まるでメロンをたっぷり使ったクリームや果汁入りの贅沢な菓子パンを想像してしまいますよね。
しかし実際に食べてみると、その印象は少し違いました。
見た目はメロン色!でも中身は意外とシンプル
開封してみると、まず目を引くのは鮮やかなメロン色の生地。表面にはおなじみのクッキー生地がのっており、いかにもメロンパンらしいルックスです。
ただし、中にはクリームやフィリングは入っていません。まさに“シンプル・イズ・ベスト”な構造。
「メロンだらけ」という言葉に少し期待を膨らませていた筆者としては、最初は「アレ?」と思いましたが、実際に食べてみてその印象はガラッと変わりました。
驚くほどしっかりしたメロン風味
一口かじると、ふんわり広がるメロンの香り。クリームが入っていないにも関わらず、生地自体からしっかりとメロンの風味が感じられます。
特に表面のビスケット生地は香りが濃く、口の中でほんのり甘い香りが広がるのが印象的でした。
甘さも控えめで、メロンの風味がしっかりと主役を張っているため、飽きずに最後まで食べきれるのもポイントです。
■ 生地の質感は素朴、でもそこが良い
生地の食感はややパサつきがあり、ふんわり感やしっとり感という点では大手菓子パンメーカーのクオリティには及びません。
しかし、逆にその「素朴さ」こそがこのパンの魅力。昔ながらのパン屋さんで焼かれていたような、どこか懐かしい味わいが感じられます。
高級感や華やかさはないものの、メロン風味だけはとにかく主張が強く、“名前負けしない香り”に仕上がっています。
■ 値段と満足度:コスパは抜群!
激安スーパー「ディオ」といえば、庶民の味方。パンコーナーの商品も100円前後で購入できるものが多く、この「メロンだらけのメロンパン」もお手頃価格。
この値段でしっかりとメロンの風味を味わえるのだから、コスパはかなり高いと感じました。
近年の物価高で、パン一つ取っても値上がりが続く中、こうした「安くて満足できる」パンは非常にありがたい存在です。
■ 総評:派手さはないが、確かなメロン感
「メロンだらけのメロンパン」という名前から豪華なメロンづくしを想像すると、少し肩透かしを感じるかもしれません。
しかし、食べてみるとその印象は一変。シンプルながらも生地全体にしっかりとメロンの風味が行き渡り、“メロンの香りを楽しむパン”としては十分満足のいく仕上がりです。
見た目も可愛らしく、手軽に買える価格設定。高級志向とは真逆の位置にありながら、日常の小さな贅沢を感じさせてくれる一品でした。
■ こんな人におすすめ!
-
メロンパンの香りが好きな方
-
シンプルな菓子パンが好みの方
-
激安スーパーの掘り出しパンを探している方
-
コスパ重視でパンを選びたい方
■ まとめ:庶民派メロンパンの“正解”
ディオの「メロンだらけのメロンパン」は、派手さこそないものの、素朴さと濃厚なメロン風味で勝負する実直な一品でした。
高級パンがもてはやされる時代に、あえて“普通の美味しさ”で勝負するこのメロンパンは、まさに庶民の味方。
気取らず、飾らず、しっかり美味しい。そんな日常に寄り添う一品として、ぜひ一度試してみてほしいメロンパンです。