気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

スーパー万代限定!ヤマザキ製『万代クリームデニッシュ』を徹底レビュー

投稿日:

ヤマザキと万代のコラボパン、登場

スーパーマーケット・万代と製パンメーカー・ヤマザキがタッグを組んで開発した、限定コラボ商品「万代クリームデニッシュ」。

今回、実際に購入して味わってみたので、その体験を率直にご紹介したい。特に、デニッシュを愛する人やカスタード好きにはぜひ読んでほしいレビューだ。

デニッシュ生地をチェック:ふんわり×サクサクの絶妙バランス

まず目に飛び込んでくるのが、生地の質感。表面はほんのり焼き色がついていて香ばしく、手で割るとギリギリ崩れずに形を保つほどのしっかり感がある。

口に入れると、ふんわりとした軽さと、ところどころで感じるさくっとした食感が同居しており、非常に心地いい。生地自体に甘さやクセは強くなく、生クリームやバターの上品な香りだけがほんのり漂う程度。派手さはないが、ベースとしての安定感がある。

この“ふんわり × サクサク”の両立は、製造技術がしっかりしていなければ実現しにくい。まさに「さすがヤマザキ」だと感じさせられた。

カスタードクリームの実力:濃厚さとねっとり感の驚き

そして、このパンの主役と言っていいのが中のクリーム。断面をのぞくと、淡い黄色のカスタードが美しく詰まっていて、まるで卵黄そのものを連想させるような色合いだ。ひと口かじると、一気にクリームの存在感が口の中に広がる。

クリームは非常にねっとりとした粘度を持ちつつ、濃厚さの限界を攻めたような味わい。ミルクと卵のコクがぎゅっと凝縮されており、甘さは強めだがくどくはない。風味に妥協がないことがひしひしと伝わる、こだわりを感じるカスタードだ。

この濃厚さを生地の軽やかさがうまく支えており、甘すぎず、最後まで飽きずに食べられる設計になっている点が素晴らしい。

食べ進めるごとに感じる“このパンならでは”の魅力

この「万代クリームデニッシュ」を食べていて印象的だったのは、食べ進めるほどに「このコラボならでは」の良さが出てくる点だ。たとえば:

  • 口当たりの軽いデニッシュが、濃厚なクリームの起爆剤になる

  • クリームの比率がちょうどよく、最後まで“クリームなし生地部分”がなくならない

  • 冷やしても食感や風味が大きく損なわれず、おやつ・朝食どちらでも楽しめる

  • パン屋さんや高級ベーカリーではなかなか出せないコストパフォーマンスの高さ

これらすべてが、「ただパンとしておいしい」だけでなく「買ってよかった」と思わせる価値を後押しする。

総評:過去最高クラスのカスタード菓子パン

結論を言えば、カスタードクリームを使った菓子パンの中では、これまで食べた中で「過去最高」と言って差し支えないレベルだ。デニッシュの香ばしさと食感、そしてクリームの濃厚さとこだわりが三位一体となって、他を圧倒する完成度を持っている。

このパンが買える距離に万代があるなら、それだけでそのスーパーが身近でよかったと思えるほど。パン一つで、スーパーの価値を上げてしまうような、魅力的なコラボ商品だ。

もしこの記事を読んで気になったなら、ぜひ近くの万代で手に取ってみてほしい。きっと期待以上の満足が得られるはずだ。

-菓子パン・調理パン, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.