田口食品「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ」を実食レビュー!

今回は、田口食品より発売されている、
**「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ」**をご紹介します。
コンビニやスーパーのチルドスイーツコーナーで見かけることの多い田口食品。
その中でも、この「ひかえめに言ってシリーズ」はSNSでも話題の人気商品。
商品名からしてすでにインパクト抜群ですが、実際に食べてみるとその名に違わぬ“クリームの量”に驚かされました。


まずは外観チェック!香ばしいパフが食欲をそそる

パッケージを開けると、ふんわりと焼き上げられたシュー皮が登場。
香ばしい香りがふわっと広がり、見た目からして「王道のシュークリーム」といった印象です。
皮は厚すぎず、ややしっとりタイプ。
持っただけで軽くへこむほど柔らかく、まるで出来立てのような感覚を味わえます。
冷蔵スイーツながらも、パフの香ばしさがしっかり感じられるのが好印象です。
中身がすごい!カスタード&ホイップの2層仕立て

最大の特徴は、やはり2層構造のクリーム。
まず下層には、田口食品自家製のカスタードクリーム。
卵のコクがしっかりと感じられる濃厚タイプで、ややねっとりとした舌触りが特徴です。
その上に重ねられているのが、練乳入りホイップクリーム。
ミルキーでやさしい甘さがあり、口に入れるとふわっと溶けるような軽さ。
この2種類のクリームが合わさることで、濃厚なのに重たすぎず、最後まで飽きずに食べ進められます。
まさに“ひかえめに言って”どころか、“思いっきりクリーム多め”な満足感です。
クリームの量に驚愕!一口目から溢れ出す幸福感
ナイフで半分にカットしてみると、その断面に驚き。
中はクリームでぎっしりと満たされ、空洞がほとんどありません。
ひと口食べると、文字通りクリームが“こぼれ落ちそう”になるほど。
皮よりもクリームの存在感のほうが圧倒的で、まさに「クリームを食べるためのシュークリーム」と言っても過言ではありません。
甘さはしっかりしていますが、練乳ホイップのやさしい風味が全体を包み込み、しつこさを感じさせません。
食後にブラックコーヒーを合わせると、至福のひとときを楽しめます。
甘党に捧ぐ、濃厚クリームの贅沢スイーツ
このシュークリームは、とにかくクリームをたっぷり楽しみたい人向けの一品です。
ふんわりとしたパフと、なめらかで濃厚な2種のクリームが口の中でとろける瞬間は、まさに至福。
「もう少し甘さ控えめがいい」という方にはやや重いかもしれませんが、
“甘党スイーツ好き”には間違いなく刺さる味わいです。
また、冷蔵庫から出して少しだけ常温に戻してから食べると、
クリームがより柔らかくなり、コクと香りが一層引き立ちます。
ぜひ試してみてください。
まとめ:名前に偽りなし!圧倒的なクリーム量と満足感
「ひかえめに言ってクリーム多め」という商品名は、食べる前は少し誇張だと思っていました。
しかし、実際に食べてみるとそのボリュームに納得。
ふんわりと香ばしいシュー皮、濃厚でなめらかな自家製カスタード、
そしてミルキーで軽い練乳ホイップ——。
どこを食べてもクリームが主役で、スイーツ好きにはたまらない一品です。
おやつタイムや自分へのご褒美スイーツに、ぜひ一度試してみてください。
商品情報まとめ
- 
商品名:ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード&ホイップ 
- 
製造者:田口食品株式会社 
- 
内容量:1個 
- 
価格:約150円前後(購入店舗により異なる) 
- 
特徴:2層クリーム(自家製カスタード&練乳ホイップ)/たっぷり濃厚/甘党向け