韓国から届いた爽やかな美味しさ!すりおろし梨ジュースをレビュー!
韓国産の「すりおろし梨ジュース」を購入してみました!
パッケージにはハングルがぎっしりと並び、いかにも本場・韓国感が漂います。これは間違いなく現地で愛されているドリンクでしょう。
実はこのジュース、以前紹介した韓国産マッコリを買ったときに一緒に購入したもの。気にはなっていたけど、ついに開ける日が来ました。
梨の果汁12%…でもそれ以上の濃厚さ?
パッケージを見ても、韓国語はまったく読めないのですが、唯一「12%」という数字が目に留まりました。どうやら、梨果汁が12%含まれているようです。
12%と聞くと「少ないのでは?」と感じるかもしれませんが、日本でよく見かけるジュースの中には果汁10%以下のものも多いですし、それにしては“梨らしさ”が感じられるという不思議。
ここで販売サイトから得た情報も記載しておきます。
商品情報:
内容量:1.5Lペット
原材料名:梨ピューレ12%(韓国産)、液状果糖、砂糖、梨香、dl-りんご酸
飲用時の注意点:すりおろし梨がそのまま入っていますので、よく振ってからお召し上がりください。
実際に飲んでみた!その味わいは…?
さっそくコップに注いで飲んでみたところ、まず驚いたのは“梨の味がとても濃い”ということ。
果汁12%とは思えないほどに、梨の自然な甘さと香りが口いっぱいに広がります。
その理由は明白。ジュースの中には、すりおろされた梨のピューレがしっかりと入っているのです。梨の繊維が残ることで、ただの清涼飲料とは違う、贅沢な“果実感”が演出されています。
口に含むと、梨のシャリっとした食感がわずかに舌に触れ、のど越しにほんのり感じる果肉感がたまりません。甘すぎず、どこか素朴で上品な味わいがあり、これはクセになる味です。
夏の水分補給や、リフレッシュタイムにぴったり!
梨のもつ爽やかな甘みと清涼感は、暑い季節の水分補給や、食後のリフレッシュにもぴったり。冷蔵庫でキンキンに冷やしておけば、夏バテ気味の体にもスーッと染み渡ります。
日本ではあまり見かけない「梨ジュース」というジャンルですが、個人的にはもっと広まってほしいと思うほどのクオリティでした。
まとめ:韓国産すりおろし梨ジュースは“飲む梨”だった!
韓国産のすりおろし梨ジュースは、果汁12%という数字に惑わされることなかれ。飲んだ瞬間に伝わる濃厚な梨感と、口当たりの良さは、ジュースというより“飲む梨”という表現がしっくりくる一品です。
日本であまり見かけないだけに、見つけた時はぜひ一度手に取ってほしい一品。暑い夏を乗り切るお供にもおすすめですよ!
|