【レビュー】デキシー黒豆きなこクリームを実食!香ばしさとコクが広がる和のスプレッド
和テイストなスプレッドといえば、あんこや抹茶が思い浮かびますが、今回ご紹介するのは「デキシー 黒豆きなこクリーム」。国産の黒豆と香ばしいきなこを使った、ちょっと珍しい和風スプレッドです。
デキシーのスプレッドは、これまでも数々のフレーバーを展開していて、どれも個性的で満足度の高いものばかり。今回の黒豆きなこにも、期待が高まります。
◆ 黒豆きなこのコクと香ばしさに注目!
このスプレッドは、国産の黒大豆(黒豆)を使用し、きなこの香ばしさを最大限に引き出した味わいが特徴。開封すると、ふわっと香るきなこの香りがまず印象的。どこかほっこりとした、和のスイーツを思わせる香りに癒されます。
中身を見ると、全体はうっすらベージュ色。ところどころに黒い粒のような点が見えますが、これが黒豆の細かい破片のようです。色味としては、食パンと近いので若干目立たないですが、黒点が良いアクセントになっています。
◆ トーストとの相性抜群!味の主張は強いが、後味あっさり
今回は、軽くトーストした食パンに塗って試食。パンの耳はあらかじめカットし、クリームの味をよりダイレクトに感じられるようにしました。
食べてみると、第一印象として「黒豆の香りときなこの風味がしっかりと感じられる」ということ。きなこの味がとにかく濃厚で、砂糖の甘さではなく、素材そのものの自然な甘みとコクがあります。
そのため、ジャムのように甘ったるい感じはなく、味の濃さに反して後味はとてもあっさり。朝のトーストとしても重たくなく、むしろちょっと贅沢な朝ごはんにぴったりという印象です。
◆ 食感はクリーミーで滑らか。ザラつきなし!
きなこと聞くと、「粉っぽいのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれませんが、その心配は一切不要。
きなこ由来のザラつきはまったくなく、スプーンですくった時も、塗ったときもとてもなめらか。一般的なチョコスプレッドやピーナッツバターに近い使用感で、日常使いにも違和感なしです。
◆ まとめ:和スイーツ好きなら試す価値あり!
「デキシー 黒豆きなこクリーム」は、和の香ばしさとコクを、食パンで手軽に楽しめるスプレッドとしてとても優秀です。
✔ 国産黒豆ときなこの深い味わい
✔ 甘さ控えめで大人向け
✔ トーストにも、クラッカーやホットケーキにも合いそう
✔ 食感はなめらかで使いやすい
市販のパンに塗るだけで、ちょっと特別な「和のおやつ時間」に早変わり。和スイーツやきなこ好きな方は、見つけたらぜひ手に取ってみてください。
◆ おすすめの食べ方&アレンジアイデア
・ホットケーキに添えて
・バニラアイスにトッピング
・お餅に塗って和風デザート風に
・牛乳に混ぜて黒豆きなこラテ風