抹茶ティラミスをイメージしたチョコパイが登場
今回は、ロッテより発売の【チョコパイ抹茶ティラミス】を購入。
小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、水あめ、植物油脂、カカオマス、液卵、乳糖、全粉乳、脱脂粉乳、ホエイパウダー、ココアバター、チーズパウダー、抹茶、食塩、洋酒、クリームパウダー、でん粉、脱脂濃縮乳、還元水あめ、乾燥卵白、卵黄、乳たんぱく/ソルビトール、酒精、乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、加工でん粉、タンニン、酸味料、香料、クチナシ色素、増粘剤(セルロース、カラギーナン)
抹茶ティラミスの風味の度合いが…
個別包装で6個入っている。
蓋裏には、こんなほっこりさせられるメッセージが記載されていた。
生地全体が抹茶を思わせる色合い。ただ、いざ食べてみると見た目ほど抹茶の風味は強くなく、ティラミスの風味も同じような印象。ほぼほぼいつものチョコパイという感が強い。
当然、美味しいわけなのだが、抹茶ティラミス感に期待を寄せるほど、やや肩透かしを食らう。チョコパイの味わいを一番に考えすぎて、慎重になり過ぎたような仕上がりだ。
ベースは守るのは同感できるが、やはりもう少し抹茶ティラミスを味わえる形にして欲しかったのが本音だ。