【実食レポ】ロアンヌ×キリ®の奇跡のコラボ!「ロアンヌ クリームチーズ味」が絶品すぎた件
今日はスーパーで見つけて即カゴに入れてしまった、あのブルボンのロングセラーお菓子「ロアンヌ」の新フレーバーをレビューしたいと思います。
その名も……
「ロアンヌ クリームチーズ味」!
しかもただのクリームチーズではありません。あのキリ®クリームチーズとのコラボレーションなんです。これはもう、パッケージを見た瞬間から期待値MAX。
- 原材料:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、植物油脂、乳糖、液全卵、加糖脱脂練乳、食用加工油脂、デキストリン、クリームチーズ粉末、ホエイパウダー(乳成分を含む)、全粉乳、食塩、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、ソルビトール、 膨脹剤、香料(乳由来)、着色料(アナトー、ウコン)
まずはパッケージと中身をチェック
パッケージにはお馴染みのロアンヌのロゴに加えて、しっかりとキリ®のマークが!これは間違いないやつ。
中には個包装で2枚入り×8袋、計16枚のゴーフレットが入っています。シェアにもぴったりだし、ちょっとしたおやつにも最適なサイズ感ですね。
さっそく実食!その味は?
まず口に入れた瞬間、あのロアンヌ独特の「サクッ!」という軽やかな食感がたまりません。この香ばしいゴーフレット、やっぱり何年経っても最高…。
そしてその中から溢れてくるのが、今回の主役・クリームチーズクリーム。
このクリームが……まろやかでいて、しっかりチーズ感!
濃厚さの中にキリ®特有の爽やかさがあって、後味がとてもすっきり。甘すぎず、むしろほんのり塩味が感じられて、これはまさに“大人のロアンヌ”といった印象です。
チーズのコクとゴーフレットの香ばしさがベストマッチ
チーズ好きには特に刺さる味わいですが、チーズが苦手な方でも「これなら食べられるかも」と思えるくらい、バランスが絶妙。
ただ甘いだけじゃなくて、コクがありつつもくどくない。
これ、下手したらワインにも合うんじゃ…?と思って試しに赤ワインと一緒にいただいてみたら……バッチリでした!
ちょっと意外かもしれませんが、おやつ兼おつまみという新しい立ち位置が見えてきました。
💬SNSやレビューの声もチェック!
他の人の感想も気になって調べてみると…
-
「まるでレアチーズケーキみたいな爽やかさ!」
-
「香り控えめだけど、後味がしっかりクリームチーズ」
-
「もう少しチーズ感が強くてもいいかも?」
-
「個包装だから友達に配れるのもうれしい」
…などなど、やはり好評価が多め!
ただ「もっとクリームが入っててほしい」といった声もチラホラ。これは好みの問題かもしれませんね。
✅まとめ|こんな人におすすめ!
🍪 チーズ好きだけど、重たいのはちょっと…という方
🍷 おつまみにもなるスイーツを探している方
👜 持ち運びしやすいお菓子をお探しの方
📦 プチギフトや職場への差し入れにもぴったり!
食べ終えて思うこと
個人的には、今回のロアンヌはシリーズの中でもトップクラスの完成度だと思いました。定番のバニラも好きだけど、このキリ®とのコラボはまさに“ロアンヌの新境地”。
甘さ控えめで、ちょっとリッチな気分になれる…そんな一枚。
ぜひ、紅茶やワインと一緒に「大人のおやつ時間」を楽しんでみてくださいね。