コスパ抜群!エヌエス「ビッグコーン」を実食レビュー
お菓子売り場でひときわ目を引く大袋のスナック。今回は、エヌエスより発売されている「ビッグコーン」を実際に食べてみました。
昔懐かしいポン菓子を思わせる見た目ながら、しっかりとした個性を感じられる一品。その特徴や味わい、食感、そしてコスパについて詳しくレビューしていきます。
ビッグコーンとは?
エヌエスの「ビッグコーン」は、とうもろこしを使ったシンプルなお菓子。ぱっと見はポン菓子やパフスナックのような軽いイメージですが、実際に食べてみると印象が大きく変わります。
一粒ひと粒がしっかり大きめで、袋にたっぷり詰め込まれているのが特徴。価格は200円以下と手に取りやすく、昔ながらの駄菓子感覚で楽しめるお菓子です。
甘さが主役!濃厚な水飴コーティング
ビッグコーンの一番の特徴は「水飴をたっぷりコーティングしていること」。食べた瞬間から強い甘さが口いっぱいに広がります。
このコーティングのおかげで、表面はまるで飴玉のようにツヤツヤ。サクサクしたポン菓子のイメージとは違い、カリッとした硬めの食感が楽しめます。
「甘さ控えめのお菓子」ではなく、とにかくガツンと甘いお菓子が食べたい人にぴったり。特に甘党の方や、昔懐かしい駄菓子の濃い味わいを好む方にはおすすめできます。
食感はややハード!食べ方の工夫が必要?
甘さと同じくらい特徴的なのが、その“硬さ”。コーティングが厚いため、いきなりガリッとかじると歯に響くほどのハードさを感じるかもしれません。
そのため、口の中で少し転がして水飴部分を柔らかくしてから食べると食べやすいです。歯に不安がある方や小さなお子さまは、少し注意した方がいいポイントといえます。
大容量でコスパ最強!
袋を開けると、驚くほどのボリューム。200円以下とは思えないほどしっかり入っています。
「たっぷり食べたい」「みんなでシェアしたい」というときにぴったり。コスパという面では非常に優秀なお菓子です。駄菓子感覚で買える価格帯ながら、このボリュームは魅力的。
ビッグコーンをおすすめしたい人
-
甘いお菓子が好きな人
-
コスパ重視でお菓子を選びたい人
-
昔懐かしい駄菓子の雰囲気が好きな人
-
みんなで分け合える大袋お菓子を探している人
特に「甘党だけど、スナック菓子の軽さじゃ物足りない」という人にはかなり満足度の高い商品です。
まとめ
エヌエスの「ビッグコーン」は、昔ながらの駄菓子のような見た目ながら、水飴コーティングによる強い甘さとハードな食感で、独自の個性を放つお菓子でした。
そのまま食べても良し、友達や家族とシェアしても良し。価格も手頃で、ボリュームたっぷりなので、コスパを重視する方にも強くおすすめできます。
「甘いものをガッツリ食べたい!」というときにぜひ試してほしい一品です。