秋のパンコーナーで出会った“甘い誘惑”

コンビニやスーパーのパン売り場を歩くと、秋らしいフレーバーがずらりと並ぶ季節になりました。
その中で今回ご紹介するのは、YKベーキングの人気シリーズ「ソフトフランス」から登場した**『2種のさつまいもフランス』**。
名前の通り、2種類のさつまいもクリームをサンドした、見た目にも華やかな菓子パンです。
「シルクスイート」と「紫いも」という、味も色合いも異なる2つのさつまいもが楽しめる――そんな贅沢仕様に惹かれて、早速購入してみました。


小麦粉(国内製造)、さつまいも味フラワーペースト、紫いも味フラワーペースト、果糖ぶどう糖液糖、油脂加工品、還元水あめ、マーガリン、パン酵母、ミックス粉(小麦粉、小麦たん白、その他)、食塩、発酵風味料、乳等を主要原料とする食品、モルトパウダー、ライ麦粉、モルトエキス/加工デンプン、ソルビット、トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、増粘剤(増粘多糖類、CMC、アルギン酸エステル)、保存料(ソルビン酸)、着色料(クチナシ、カラメル、カロチン)、イーストフード、pH調整剤、ビタミンC、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)


見た目:開いた瞬間に広がる、秋色グラデーションの美しさ

パッケージを開けると、YKベーキング特有のふんわりとしたソフトフランス生地が登場。
生地の中央には切れ目が入っており、そこからふたつのクリームが覗いています。
パックリと開いてみると、紫色と淡い黄色の2色のクリームがたっぷりトッピングされており、そのコントラストがとても綺麗。
見た目からして「秋の味覚感」満点で、スイートポテトやモンブランを思わせる上品な雰囲気を漂わせています。
食感:ふんわりソフトな生地がクリームを優しく包み込む
YKベーキングの「ソフトフランス」シリーズは、その名の通り**“ハードすぎないフランスパン風”**の食感が特徴。
軽くトーストしてもふわふわ感が損なわれず、口当たりはやわらか。
外はほんのり香ばしく、中はしっとりしており、クリームとの相性も抜群です。
ひと口食べると、まずは生地の優しい甘みが広がり、そのあとにさつまいもクリームの風味が追いかけてきます。
噛むたびにクリームが溶け出し、秋らしい甘さがじんわりと口いっぱいに。
味わい:2種のさつまいもクリームが織りなす奥深い甘み
それぞれのクリームはしっかりと個性があり、交互に食べても、一緒に食べても楽しめます。
-
シルクスイート味クリーム
なめらかでコクのある甘み。まるでスイートポテトをそのままペーストにしたような濃厚さ。 -
紫いも味クリーム
ややあっさりとした味わいで、上品な香りが特徴。シルクスイートのまろやかさを引き立てる名脇役。
2つのクリームを一度に味わうと、それぞれの風味が絶妙に混ざり合い、まるで和スイーツのような上品な甘さを堪能できます。
どちらか一方が強すぎることもなく、最後まで飽きずに楽しめるのが魅力です。
満足度:ボリュームもあり、スイーツ感たっぷり
サイズはしっかりめで、1本でも十分な食べ応え。
クリームの量も多く、ひと口ごとにしっかりと“さつまいも”を感じられます。
甘みはありますが、くどさはなく、午後のおやつや軽めの朝食にもぴったり。
ブラックコーヒーや無糖紅茶との相性も良く、甘さがさらに引き立ちます。
総評:さつまいも好き必見!クリーム系パン派にもおすすめ
「2種のさつまいもフランス」は、さつまいも好きはもちろん、クリーム系の菓子パンが好きな人にもおすすめ。
ふんわりソフトな生地と、2種類の個性豊かなクリームが織りなすハーモニーは、まさに秋限定のご褒美スイーツパン。
見た目、味、食感の三拍子が揃っており、パンコーナーで見つけたらぜひ手に取ってほしい一品です。
まとめ:秋のティータイムにぴったりの一本
YKベーキングの「2種のさつまいもフランス」は、
-
ふわっとやわらかなフランスパン風生地
-
濃厚でなめらかなシルクスイートクリーム
-
香り豊かな紫いもクリーム
の3つの魅力が詰まった、季節限定のような特別感を味わえるパンです。
秋のティータイムや小腹満たしに、ぜひ一度試してみてください。