ヤマザキ「もっちわ ダブルショコラ」を実食レビュー

ヤマザキの人気シリーズ「もっちわ」から登場した新作、もっちわ ダブルショコラ。
その名の通り“チョコづくし”で仕上げられた、しっとり・もちもち食感が魅力のドーナツです。
今回は実際に食べた上で、味わい・食感・コスパなどを詳しくレビューしていきます。チョコレート好きはもちろん、コンビニスイーツが好きな方にもおすすめの内容となっています。


チョコ生地×チョココーティングの贅沢仕様

まず注目すべきは、生地にチョコレートを練り込んでいるという点。ひと口食べた瞬間、しっとり&もちもちの弾力がありつつ、しっかりとチョコの風味が広がります。さらに、生地表面にはチョコレートのコーティングが施され、見た目からして濃厚さ満点。
“ダブルショコラ”の名前に偽りなしの、まさにチョコレート好きのためのもちもちドーナツといえる仕上がりです。
甘すぎないバランスが絶妙

ここまでチョコ尽くしだと「絶対に甘い」「途中で飽きそう」と思ってしまいますが、食べてみると印象はまったくの逆。
意外にも甘さは控えめで、後味がしつこくないため非常に食べやすい。濃厚なのに重くないという絶妙なラインで、ヤマザキらしいバランスの良さを感じます。
また、もっちりとした生地の食感がアクセントになっており、噛むほどにチョコの旨みがじんわりと広がるのもポイント。ドーナツでありながら、ケーキのような満足感も得られる不思議な魅力があります。
■ チョコ好きも納得!飽きずに最後まで楽しめる
甘さを抑えつつ風味をしっかり感じられるため、最後の一口まで飽きずに食べられました。
コーティングと生地の食感のコントラストも効いており、食べ進めるごとに“もちもち×しっとり×チョコの濃厚さ”が楽しめます。
特に、冬場や温かい飲み物との相性は抜群で、コーヒーやカフェラテと合わせるとチョコ感がより引き立ちます。
■ コスパの高さが魅力!専門店のドーナツに負けない満足感
もっちわシリーズの魅力として外せないのが、手頃な価格にもかかわらず満足度が高いという点。
専門店で購入するチョコ系ドーナツは価格が高くなりがちですが、この「もっちわ ダブルショコラ」はそれよりも圧倒的にリーズナブル。
なのに、味わいやクオリティは専門店と比べても十分に戦えるレベルで、コスパという面ではトップクラスの満足度といえます。
■ まとめ:チョコづくしでも食べやすい、優秀なもっちりドーナツ
「もっちわ ダブルショコラ」は、
-
もちもち食感のチョコ生地
-
甘さ控えめの食べやすさ
-
コーティングによるチョコの存在感
-
専門店級の満足度
-
なのに圧倒的にコスパが良い
という、魅力がギュッと詰まった一品でした。
チョコ好きはもちろん、「甘すぎるスイーツは苦手」という方にもおすすめできるドーナツです。
スーパーやコンビニで見かけたら、ぜひ一度手に取ってみてください。