-
-
お菓子派も納得!亀田製菓 秋のつまみ種 6種のフレーバーを試してみた
秋限定の「つまみ種」が登場 亀田製菓から期間限定で発売された「秋のつまみ種」 「おつまみ」という言葉から、どうしてもお酒のお供を連想しがちですが、本商品はそれとは一線を画すラインナップが魅力です。子ど ...
-
-
ロッテ 塩キャラメル〈発酵バター仕立て〉レビュー|甘さ×塩気×コクの絶妙バランス
塩キャラメル〈発酵バター仕立て〉徹底レビュー 今回はロッテの人気シリーズから登場した「塩キャラメル〈発酵バター仕立て〉」を実食レビューしていきます。 定番の塩キャラメルに“発酵バター”を加えるというこ ...
-
-
【万代限定】海老とレモンが香るタルタルソースのえび満月が最高すぎる!関西ローカル菓子レビュー
大阪発・万代限定の特別なえび満月 今回ご紹介するのは、大阪を中心に展開するスーパーマーケット「万代(まんだい)」が限定販売している、海老とレモンが香るタルタルソースのえび満月。 製造を手がけるのは、大 ...
-
-
東ハトの名作「ソルティキャラメルコーン」実食レビュー|止まらない甘じょっぱさ
東ハト「ソルティキャラメルコーン」レビュー|甘じょっぱさがクセになる至福のおやつ 東ハトといえば、日本のお菓子メーカーのなかでも幅広い世代に愛されるブランド。その代表格のひとつが「キャラメルコーン」で ...
-
-
エヌエス ビッグコーンをレビュー
コスパ抜群!エヌエス「ビッグコーン」を実食レビュー お菓子売り場でひときわ目を引く大袋のスナック。今回は、エヌエスより発売されている「ビッグコーン」を実際に食べてみました。 昔懐かしいポン菓子を思わせ ...
-
-
甘さ・塩気・爽やかさの三重奏!森永『塩キャラメルパイン味』がクセになる
森永「塩キャラメルパイン味」レビュー|濃厚さと南国フルーツが生む新感覚の一粒 今回は、森永製菓から発売された注目のフレーバー「塩キャラメルパイン味」をレビューしていきます。 キャラメルといえば、森永の ...
-
-
わらび餅のようなプルン食感!「モッチュ白桃味」を徹底レビュー
究極のやわらか食感!UHA味覚糖「モッチュ白桃味」を食べてみた UHA味覚糖から発売された「モッチュ」は、グミ市場に新風を吹き込む新シリーズ。従来のグミといえば、弾力の強いハードタイプか、噛みやすいソ ...
-
-
【とろける新体験!】ライオン製菓「トロリーノフルーツキャンディー」が革命的すぎる件
衝撃の口溶け体験!ライオン製菓「トロリーノフルーツキャンディー」で味わう至福の果実 「キャンディーなんて、どれも同じ」そう思っていませんか?口寂しい時に何となく口に入れるだけのものではないかと。 しか ...
-
-
【ふんわり名人 スパイスカレー味】和菓子の常識を覆す!?越後製菓の本気スパイスレビュー
■ 和テイスト派に衝撃!ふんわり名人がカレーに! 越後製菓の大人気米菓シリーズ「ふんわり名人」。これまで、きなこ餅やチーズといった“やさしい和の味”で私たちを楽しませてくれてきました。 そんなふんわり ...
-
-
美味しいのに機能的!塩分チャージタブレッツをリアル体験レビュー
ラムネ感覚で塩分補給!カバヤ「塩分チャージタブレッツ」徹底レビュー 夏の暑さが本格化すると、汗とともに体から大切な塩分やミネラルが失われてしまいます。そんな時に頼れるのが、カバヤ食品の 「塩分チャージ ...