気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

甘党が挑戦!『まるでプリンのようなヨーグルト』はプリンの夢を見るか?

投稿日:2018年2月9日 更新日:

プリン好き必見!? 日本ルナ『まるでプリンのようなヨーグルト』を徹底レビュー!

「プリンのようなヨーグルト!?」
そんな思わず二度見してしまいそうな商品名に惹かれ、日本ルナの新商品『まるでプリンのようなヨーグルト』を実際に購入し、試食してみました!

商品概要:ヨーグルト×プリンの異色コラボ!?

この『まるでプリンのようなヨーグルト』は、日本ルナが発売するユニークなヨーグルト。
ネーミングからして非常に気になる一品で、「ヨーグルトなのにプリン? それともプリン風味のヨーグルト?」と、興味をそそられずにはいられませんでした。

パッケージを見る限りは、どこか通常のヨーグルトと変わり映えのない印象。
しかし、ふたを開けてみると…ほんのり黄色がかった色味。確かに、見た目からもちょっとだけプリンを彷彿とさせる気がします。

ヨーグルトでありながら、プリンのような口当たりと甘さを表現。おやつどきやデザートの1品としておすすめのヨーグルトです。

乳製品、砂糖、卵黄、ゼラチン、寒天/香料、カロチン色素、(一部に卵・乳成分・ゼラチンを含む)

実食レビュー:味の正体は…?

では、いざ実食!

一口食べた瞬間、「あ、これはヨーグルトだな」という感覚が舌に広がります。
でも、その前にほんのわずかに、プリンのような甘く優しい香りがふわっと口の中を通り過ぎていくのです。

しかし、甘さがすぐに主役になるわけではありません。
次の瞬間には、ヨーグルト特有の酸味がしっかりと主張し、プリンっぽさはすぐにその影に隠れてしまいます。

とはいえ、「まったくプリンらしさがない」というわけでもなく、最初の香りと口当たりはどこかマイルドで、通常のヨーグルトとは一線を画しているように思えます。

ヨーグルトが苦手な人にもおすすめ?

実は、このヨーグルト、酸味が控えめで、舌触りもやさしく、非常にまろやか。
一般的なプレーンヨーグルトにある「ツンとした酸味」が抑えられており、普段ヨーグルトが苦手な人や、小さな子どもでも食べやすい味に仕上がっていると感じました。

個人的評価:プリン好きには物足りないかも…

私はプリンが大好きな人間なので、正直言えば「もっとプリン寄りでもよかったのでは…?」という気持ちはあります。
たとえば、カラメルソースが底に入っていたら、「あ、これはプリンだ!」と納得感が格段に増していたと思います。

食べながら、思わず底をスプーンで探ってしまったほど(笑)。

香りは確かにプリンを思わせる工夫が感じられましたが、肝心の味の部分ではまだまだ“ヨーグルトの域”を脱していない印象です。

SNSや実際に食べた人の評価は?

SNSでもこの商品に関する口コミがちらほら出ています。

  • 「プリンというより、甘くて食べやすいヨーグルトって感じ」

  • 「確かに香りはプリンっぽい! 子どもが気に入ってた」

  • 「カラメル入れてほしかったなぁ〜」

と、やはり私と同じように“プリン要素に期待していた層”からは若干の物足りなさを感じる声がある一方で、
“新しいヨーグルトとして楽しんだ”という声もあり、評価はおおむね好意的な印象でした。

総評まとめ

日本ルナ『まるでプリンのようなヨーグルト』は、ネーミングのインパクトに負けない個性を持った一品でした。

  • プリン好きにはやや物足りないかもしれない

  • でもヨーグルトとしてはマイルドで美味しい!

  • ヨーグルトが苦手な人やお子様にもおすすめ

  • 香りの演出は◎、あとは味でもう一押しが欲しい

こうした挑戦的なコンセプトの商品が出てくること自体、消費者としては嬉しいもの。
今後は“よりプリン感”を求める声にも応えて進化していくことに、期待したいです。

-スイーツ・デザート, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.