【懐かしの味がここに!】ざらめ糖たっぷりの極上カステラに出会えた話
「ざらめ糖がたっぷり入ったカステラが食べたい――!」
そんな強い想いから、今回ついにネット通販でとある一品を取り寄せました。
最近、スーパーやコンビニで見かけるカステラといえば、抹茶味やチーズ風味など、ちょっと洒落たバリエーションばかり。でも、私が本当に求めているのは、子供のころに食べた、あの“ざらめ”が敷き詰められた、シンプルで素朴なカステラなんです。
昔は、カステラといえば裏側にざらめがぎっしり詰まっているのが当たり前だったのに、いつの間にかその姿はどこへやら…。あの、カリカリ・ゴリゴリとしたざらめの食感、ザクッとした歯ごたえ、そして口の中に広がる素朴な甘さが恋しくてたまらなくなりました。
そんな中、楽天市場で偶然見つけたのが「珈琲問屋」さんのざらめ糖カステラ。
レビューを見ても、「ざらめがしっかり入っていた」との声が多数あり、これはもしや…と期待に胸を膨らませながら即注文。
そして待ちに待ったその日、ついに我が家にカステラが届きました。
いざ実食!懐かしのざらめカステラが目の前に
箱を開けると、個包装されたカステラが5切れ入り。外装からもふんわりとした雰囲気が伝わってきて、テンションは最高潮に。
原材料を確認すると、確かに「ざらめ糖」の記載あり!いよいよ、お目当てのざらめカステラと対面…とパッケージを開けてみたものの――
あれ?ざらめが見当たらない?
一瞬、不安がよぎったその時。ふと裏側を見てみると……!
ありました!しっかり、たっぷり、まるで宝石のようにキラキラと輝くざらめ糖が、カステラの底面にこれでもかというほど敷き詰められていたのです!
一口ごとに、記憶がよみがえる極上の味わい
さっそくひと口頬張ると……。
「ゴリッ」
そう、あの懐かしの音が口の中に広がり、ざらめ糖ならではの心地よい歯ごたえが味覚を刺激します。そして次の瞬間、ふんわりとした生地の甘みとざらめの甘さが絶妙に溶け合い、どこか懐かしい気持ちに。
これはもう、ただのスイーツではありません。
まさに、思い出と共に味わう“時間のごちそう”。
ざらめ好きの私からすれば、理想以上の出来映えで、子供のころに夢中で食べていたあの味をはるかに超えてくれました。
甘さのパンチが、コーヒーと最高の相性を生む
このカステラ、正直言って、かなり甘いです。
だからこそ、ブラックコーヒーと一緒にいただくのが大正解。甘さを包み込むように、コーヒーの苦みが後味を引き締めてくれます。我が家では、朝のモーニングコーヒーのお供として大活躍中です。
しかも、甘さはただ強いだけではなく、ざらめと生地のバランスが良いため、くどく感じることはありません。むしろ、上質な甘さとして口の中にやさしく残ります。
ただし、歯ごたえにはご注意を
正直なところ、ひとつだけ注意点があります。
ざらめの粒がけっこう大きめなので、歯が弱い方や、ゴリゴリとした食感が苦手な方には、少し刺激が強いかもしれません。でも、それを踏まえても、このざらめたっぷりの幸せ感は代えがたいもの。
ざらめカステラ難民にこそ食べてほしい!
(昔はざらめがついたカステラが当たり前だったのになぁ…)
そんなふうに思っている方、きっと私だけじゃないはずです。
ざらめカステラが減ってしまった今だからこそ、この「珈琲問屋」さんのカステラは、そんなノスタルジックな思いを叶えてくれる“奇跡の一品”だと、声を大にして伝えたい!
ざらめに導かれてたどり着いた至福の時間──ぜひ一度体験してみてください。
|