【100円おやつの実力】ミスターイトウ「ブルーベリーのタルト」を食べてみた!美白系タルト、その味は?
お手頃価格でちょっとした甘い幸せを届けてくれる「ミスターイトウ」シリーズ。今回は、スーパーでたまたま見つけた**『ブルーベリーのタルト』**をレビューしていきます!
価格はなんと、100円ちょっと。お財布に優しいスイーツですが、果たしてその実力はいかに?気になる味・見た目・食感を、スイーツ好きの目線でチェックしていきます!
パッケージデザインはシンプルながらも遊び心アリ!
まず目を引いたのが、縦横で異なる雰囲気を演出したパッケージデザイン。正面から見ると一見同じに見えますが、よく見ると構図が微妙に異なるという細やかさ。
こうしたちょっとした工夫が、メーカーの「ただの安菓子じゃないよ」という意思表示に思えて、好印象です。
個包装で8枚入り!タルトというよりクッキー寄り?
袋を開けてみると、個包装されたタルトが8枚入り。見た目は非常に整っていて、中心には艶やかなブルーベリージャムがたっぷりと乗せられています。
しかし、それ以上に驚いたのはタルト生地の“白さ”。
これはもう、「日に焼けたくないの!」とでも主張していそうな、見事なまでの色白タルト。
気になるブルーベリージャムのお味は?
まずは、トッピングされたブルーベリージャム(ソース?)をチェック。
食べた瞬間に広がるのは、甘すぎず、酸っぱすぎず、ちょうどいいバランス感覚のブルーベリー風味。お子さまでも安心して食べられる、万人向けの優しい味わいです。
ジャムというよりは**「ブルーベリーソース」**に近い滑らかな舌触りで、サラッと口の中に溶けていくのが特徴的でした。
タルト生地はサクサク系!実はクッキー寄り?
そして、注目のタルト生地。
見た目は完全にタルトですが、実際に食べてみると…これは**「クッキーです」と言われても納得してしまうサクサク食感**。
本格的なタルト生地にある、しっとりホロホロと崩れる感じはありませんが、ソースとの一体感や、食べやすさの点では高評価です。
特に、ジャム部分との接着が良く、食べる時にポロポロこぼれないのが嬉しいポイント。机や服を汚す心配もなく、気軽に食べられるのはありがたいですね。
総評:本格派タルトではないけれど、コスパ重視なら“買い”!
確かに「本格的なタルトが食べたい!」という方には物足りないかもしれません。
しかし、100円台でこのビジュアルと味わいが手に入るなら、十分すぎる満足感です。
お客様に出すには少し気が引けるかもしれませんが、自分用のおやつや家族とのカジュアルなティータイムには最適。紅茶やコーヒーとの相性も良く、ちょっとした癒し時間にピッタリです。
まとめ
-
ミスターイトウの「ブルーベリーのタルト」は、8枚入りでお値段控えめ
-
ジャムはソース寄りで、甘酸っぱくて食べやすい
-
タルト生地はサクサク系のクッキー風
-
見た目は可愛くて、ちょっとしたおやつに◎
-
本格派ではないが、価格以上の価値アリ!
|