気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

【レビュー】フィラデルフィア贅沢3層チーズは「チーズ愛」が試される逸品だった!

投稿日:2018年5月19日 更新日:

朝食が変わる!贅沢3層仕立てのチーズで、ひと口の幸せを

朝はパン派という方、必見です!
今回ご紹介するのは、フィラデルフィア「贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ」
チーズコーナーで思わず手が止まったそのパッケージ。重厚感と“濃厚さ”がひしひしと伝わってきたので、これは間違いないと即購入しました。

クリーミーなクリームチーズを濃厚なチェダーで包み込んだ贅沢なチーズです。断面は3層になっており、加熱してクリームチーズの柔らかな食感をお楽しみください。当社クラフトスライスチーズに比べて厚さ2倍。休日のちょっと贅沢な朝食に。

まずはパッケージとカロリーに注目!

フィラデルフィアといえば、長年愛されているクリームチーズブランドですが、今回の「贅沢3層仕立て」シリーズはひと味違います。

  • クリームチーズ × チェダーチーズ × クリームチーズの三層構造

  • 1枚でなんと120kcal超えの重厚仕様

数あるチーズの中でもかなり高カロリーですが、私は「美味しければカロリーは正義!」と信じてやまない派。低カロリーで物足りないより、高カロリーで満足度MAXの方が断然嬉しい。

ボリューム感がすごい…!だが、枚数はちょっと寂しい?

1パック4枚入り。
少なめではありますが、1枚1枚のボリュームが別格で、手に持った瞬間にずっしりとくる重さ。
他のチーズと比べても、その厚み・存在感・満足感は段違いです。

4人家族なら1回の朝食で消費しきってしまうかもしれませんが、これはもう「ご褒美チーズ」として使うのが正解かもしれません。

いざ、トーストで実食!焼いたらどうなる?

焼いてみると、チーズは完全にとろけるというよりも“半熟状”に。

チーズ好きにはたまらないこの見た目。艶やかで、厚みがあり、パンの上で堂々と主張しています。

味はというと、とにかく濃厚!
チェダーの力強い風味と、クリームチーズのまろやかさが交互に広がる。
3層にすることで、一層ずつの旨味が生きていて、チーズ一色に染まりたい日には最高の贅沢です。

サンドイッチにして“生”で味わってみたら…?

さらに試してみたのが、生のままサンドイッチにする方法。
こちらでは、チーズが溶けていない分、味のコントラストがよりくっきりと楽しめます。

焼くとチェダーが勝ちますが、生だと中央のクリームチーズがぐっと主張してきて、2種類のチーズのハーモニーをより鮮明に味わえるのがポイント。

■おすすめの食べ方比較:

  • トースト派 → 濃厚でパンチのある味わいを楽しみたい人に。

  • サンドイッチ派 → チェダーとクリームのバランスを繊細に感じたい人に。

ネットでの口コミや評価は?

他のレビューもチェックしてみました。SNSや食品レビューサイトでは以下のような声が多く見られます。

  • 「1枚で満足できるから逆にコスパ良いかも」

  • 「今まで食べたスライスチーズで一番濃厚」

  • 「子どもがこれだけは絶対に食べると言う」

全体的に評価は非常に高く、特に**“チーズ好きからの支持”**が厚いのが印象的でした。逆に「価格がやや高め」「4枚じゃ足りない」という声もありますが、それを補って余りある味わいだと感じている人が多いようです。

まとめ:これは“日常に小さな贅沢”をくれるチーズ!

✔ とにかく濃厚で満足度が高い
✔ チェダーとクリームの2つの味わいが楽しめる
✔ ボリュームも存在感も抜群
✔ 価格だけがネックだけど、価値はある!

日々の食卓に“非日常感”を取り入れたい時に、この贅沢3層チーズはピッタリ。
特別な朝、気分を上げたい朝には最高の相棒になるでしょう。

-スイーツ・デザート, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.