ヒロタの期間限定「プリン&カラメルホイップ」シュークリームが大人のご褒美スイーツだった!
こんにちは!今回はスイーツ好きには見逃せない、**ヒロタの期間限定シュークリーム「プリン&カラメルホイップ」**をご紹介します。
ヒロタといえば、昔からお手頃価格でありながら、安定の美味しさを誇るシュークリームブランド。スーパーや駅ナカでよく見かけ、手軽に買えるのも魅力のひとつですよね。
そんなヒロタから、期間限定で登場したのが「プリン&カラメルホイップ」!
これはプリン好きとしても、シュークリーム好きとしても見逃せない…ということで、さっそくレビューしていきます!
まずはビジュアルから…ご対面!
パッケージを開けた瞬間、ヒロタらしいコロンとした可愛らしいシュークリームが登場。
サイズ感は手のひらにちょこんと乗るくらいの小ぶりなタイプ。ですが、これがまた絶妙なボリュームなんです。食べ過ぎず、物足りなさも感じないちょうどいい満足感。
1個を包丁でカットしてみると、中から現れたのは…
上層にふわっとしたカラメルホイップ、下層にはプリン風味のカスタードクリーム!
断面からはっきりと見て取れる2層のクリーム。まさに「プリンそのものをシューに詰めました」というビジュアルで、食べる前からテンションが上がります。
実食レビュー:カスタード×カラメルの黄金バランス
一口食べてまず感じたのは、とろけるような食感のホイップと濃厚なカスタードの調和。
ヒロタらしいカスタードのコクはそのままに、今回はそこにほろ苦いカラメルホイップが加わることで、一気に“大人仕様”に。
このカラメル、甘ったるさは一切なし。プリンのカラメル層をそのままクリームにしたかのような、ほろ苦さと香ばしさがしっかりと効いています。
カスタードの甘さとカラメルの苦みが絶妙なバランスで口の中に広がり、まるで本格的なプリンをそのままスイーツにアレンジしたような満足感があります。
生地について:いつものヒロタ、でもそれがいい
生地はふんわりとした食感で、ヒロタの定番タイプ。奇をてらった感じはなく、あくまでクリームを引き立てる名脇役。
薄すぎず、厚すぎず、程よいしっとり感もあって、カスタードとホイップをしっかり包み込んでいます。
個人的にはこの生地もヒロタの魅力のひとつだと感じています。
総評:子供も大人も楽しめる、完成度の高い限定スイーツ!
この「プリン&カラメルホイップ」、全体としての完成度がとても高く、
ただの“変わり種シュークリーム”にとどまらない仕上がりになっています。
・プリン好きにはたまらない再現度
・シュークリームとしてのバランスの良さ
・ほろ苦さで甘さが引き締まり、大人の味わいに
といったポイントが揃っており、万人におススメしたい逸品です。
特に「甘いスイーツが少し苦手」という方にもチャレンジしやすい味わい。
逆に、お子さんには少し大人っぽい味かもしれませんが、甘さがしっかりあるので問題なく楽しめると思います。
期間限定だからこそ…ぜひ一度お試しあれ!
この商品は期間限定。売り切れ次第終了の可能性が高いので、スーパーやコンビニで見かけたら即ゲットをおすすめします。
小腹が空いたときの軽食や、午後のティータイムのおともに。
また、ちょっとした差し入れやおやつタイムの話題にもぴったりです。
▼まとめ
ヒロタ 期間限定「プリン&カラメルホイップ」シュークリーム
-
価格:手ごろ(4個入りで200円台〜300円台)
-
特徴:プリンを再現した2層クリーム(プリン風カスタード+カラメルホイップ)
-
味の印象:甘さとほろ苦さのバランスが秀逸。大人の味。
-
シーン:おやつ、来客時のスイーツ、小腹満たしに◎
-
総合評価:★★★★☆(4.8/5点)