味の素のふかひれ入り福福ギョーザを実食レビュー!縁起のいい冷凍餃子は本当に“福”を呼ぶのか!?
スーパーの冷凍食品コーナーで、なんとも目を引く餃子を発見しました。
その名も――
「味の素 ふかひれ入り福福ギョーザ」
あの高級食材“ふかひれ”を贅沢にも餃子に詰め込んだ、期間限定の冷凍食品。ネーミングに「福」が2つも入っているあたり、何やらご利益がありそうな雰囲気すら漂っています。
これはもう、美味しさを期待するだけでなく、「ちょっと運ももらえたら…」なんて下心まで抱きながら(笑)、早速購入&実食してみました!
◆ パッケージの情報と中身チェック
まずパッケージには、「ふかひれ」「筍」「餃子」それぞれが縁起物として紹介されており、まるで開運グルメのような印象。
内容量は9個入り。一瞬「少なっ!?」と思うかもしれませんが、実物を見るとその大きさに納得。一般的な冷凍餃子よりも一回り大きく、肉厚なフォルムで、まさに“福が詰まっている”感満載です。
◆ 作り方:基本に忠実にフライパンで蒸し焼き
パッケージの手順どおりに調理スタート!
-
熱したフライパンに餃子を並べ、
-
水100mlを加えてすぐ蓋をし、
-
中火で蒸し焼きに。
-
最後に蓋を取って水分を飛ばし、焼き目をつけたら完成!
出来上がりを見てまず思ったのは、皿に乗せた瞬間にお皿が埋まる存在感。これはちょっとテンション上がります。
なお、タレは付属していないので、市販の餃子のタレや酢醤油などを用意しておくと良いです。
◆ 実食レビュー:ふかひれ感は? 味の印象は?
いざ実食!
まず一口目で驚いたのは、皮の厚みとモッチリ感。これはかなり食べ応えがあります。しっかり弾力があるので、水餃子にしても絶対おいしいはず。
ただし、皮が厚く餃子自体が大きいため、小さなお子様やご年配の方には注意が必要かもしれません。噛み切る力が少し要ります。
そして気になるふかひれの存在感ですが……
正直なところ、ふかひれは味というより**“食感”で勝負している印象**。
味自体はとても淡白で、インパクトがあるわけではありませんが、筍のシャキシャキ、ふかひれのプルプルが口の中で交互に現れ、飽きずに食べられる上品な餃子に仕上がっています。
ニンニクのパンチが効いた“ガツン系餃子”とは一線を画す、あっさり&洗練された味わいで、女性にも好まれそうな印象。
◆ 総評:おめでたい気分で食べたい上品餃子!
ふかひれ入りというプレミア感に加え、縁起を担ぐ「福福」というネーミング。さらに、しっかりとした食感と上品な味付け。
見た目・味・コンセプトすべてにおいて、いつもとはちょっと違う“特別感”を味わえる一品でした。
● 食べ応え:★★★★★
● 上品さ :★★★★☆
● 福感 :測定不能(笑)
ご家庭でちょっと気分を変えたい時、来客時やお祝い事の食卓にもピッタリ。
数量限定・期間限定とのことなので、見かけたら即買い推奨です!
◆ 他の購入者の口コミもチェック!
他のレビューを調べてみると…
-
「皮が厚めでモチモチ!水餃子にしても美味しかった」
-
「ふかひれ感はそこまでないけど、食感が面白い」
-
「女性でも食べやすい上品な餃子」
-
「福を呼び込めるかは…まだわからない(笑)」
全体的に高評価が多く、「味より食感」「皮の厚み」がキーポイントという意見が多数でした。