気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

【衝撃コラボ】湖池屋×チキンラーメン!スティックポテトを食べてみた感想は…?

投稿日:2018年9月25日 更新日:

【実食レビュー】湖池屋×チキンラーメンの衝撃コラボ!「チキンラーメンスティックポテト」は再現度より中毒性!?

インスタントラーメンの元祖・日清チキンラーメンと、日本のポテトチップス文化を牽引してきた湖池屋がタッグを組んだ――。

そんなスナックファン垂涎のコラボレーションが実現しました。今回はその話題商品「チキンラーメンスティックポテト」を、実際に食べてレビューしていきます!

◆そもそも「チキンラーメンスティックポテト」とは?

2028年に60周年を迎えたインスタントラーメンのパイオニア・チキンラーメン。そして、カラムーチョやスコーンなどの大ヒット商品を生み出してきた湖池屋。この2社が手を組み、「チキンラーメン味」のスナック菓子を世に送り出しました。

パッケージには、あの見慣れたチキンラーメンのロゴに、どことなくカラムーチョ感のあるスティック形状。見た目からしてインパクトは抜群で、ついつい手に取ってしまいました。

◆見た目と形状は?チキンラーメンの“麺感”を再現?

スティック状のポテトスナックで、湖池屋のロングセラー「カラムーチョ」にも似た細長いスタイル。パリッとした質感とサクサク食感で、食べやすさも抜群。

パッと見た印象では、揚げたラーメンの麺に見えなくもなく、そこに「おっ」となるちょっとした遊び心も。

◆味はどうか?再現度よりも“しょっぱウマさ”に注目!

いよいよ一口食べてみると……まず強烈に伝わってくるのが塩気の強さ

他のスナック菓子と比較しても「かなりしょっぱい」と感じるレベルです。しかし、そのしょっぱさがクセになる。気が付けば、手が止まらなくなっていました。

正直、「これがチキンラーメンの味か?」と問われると、チキンラーメン独特の鶏ガラしょうゆ風味とは少し異なる印象。再現度としてはやや物足りなさもあるかもしれません。

ただし、これはこれでアリ。湖池屋らしいパンチの効いた味付けで、「チキンラーメン味のお菓子」というよりも、“濃い味スティックポテト”として高水準の完成度を誇っています。

◆お酒のおつまみにも◎

このしょっぱさと濃い味は、間違いなくお酒のお供にぴったり。特にビールやハイボールなど、さっぱり系のアルコールとの相性は抜群です。

おやつというよりは「大人向けスナック」としても楽しめる一本。

◆SNS・他のレビューはどう?

SNSでは以下のような感想が多く見られます:

  • 「チキンラーメン…かどうかは別として、普通にうまい」

  • 「しょっぱいけどやみつきになる味!」

  • 「ビールのつまみに最高!また買う!」

味の再現度よりも、スナック菓子としての完成度を評価する声が多いようです。

◆まとめ:チキンラーメンっぽさは控えめ、だけどウマい!

総評として、「チキンラーメンスティックポテト」はチキンラーメンの味そのものではないものの、湖池屋らしいしっかりした味付けと、スティックタイプのサクサク食感がクセになる逸品。

万人向けとは言えませんが、濃い味好き・おつまみ需要・話題のネタ商品好きな方にはぜひ試してほしい一品です。

-お菓子, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.