気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

【レビュー】卵1個でプロの味!ニチレイ「広東風かにと貝柱のスープ」が想像以上に本格派だった!

投稿日:2018年10月3日 更新日:

おうちで簡単に本格中華スープが味わえたら…

そんなあなたの願い、叶えてくれるスープがありました。

今回は、ニチレイの「広東風かにと貝柱のスープ」を実際に作ってレビューしてみました。
結論から言うと、卵1個とは思えない“本格中華の一杯”。海鮮の風味豊かで、お手軽感と味のクオリティが驚きレベルです。

商品の特徴とポイント

まずは、パッケージ裏に書かれている特徴をチェック。

  • 上湯(シャンタン)ベースで深みのある味わい

  • かにと貝柱のうまみを活かした海鮮中華スープ

  • 卵1個で仕上げる簡単調理

  • アレンジ自在:野菜を加えたり、雑炊にも◎

  • 4人前入り(小分けではないためファミリー向け)

さらに、今回の商品はかに20%増量のリニューアル版。太っ腹な改良で、期待が高まります。

実際に作ってみた!

用意した材料は、たったこれだけ。

  • 卵1個

  • 水500ml

  • スープの素(1/4パック)

作り方はパッケージにも丁寧に記載されていますが、以下の通り超簡単。

  1. 小鍋に水500mlを入れて中火で加熱

  2. 沸騰したら、スープの素を投入

  3. 溶いた卵をゆっくり回し入れる

以上!

今回は、たまたま冷蔵庫に余っていたかにカマも入れてみました。あくまでアレンジなので評価対象外としますが、見た目がより豪華になり、テンションもアップ!

食べてみた感想:本格中華顔負けの味わい

率直に言って、かなり美味しいです。

まず、スープを一口。
まろやかな塩味の中に、かにの香ばしさと貝柱のうま味が広がり、まさに海の幸のエッセンスが凝縮された味
さらに、卵が加わることで全体の口当たりがまろやかになり、まるで中華料理店で出てくるスープのような仕上がりに。

具材もしっかり入っており、乾燥野菜や小さなかに肉片などがスープに浮かんで見た目も◎。
中華スープにありがちな“スカスカ感”がなく、満足感もあります。

気になる点も少しだけ…

強いて言えば、「かにと貝柱がガッツリ入ってる!」という実感はやや控えめ。
とはいえ、あくまで“風味”としてしっかり存在感があるので、即席スープとしては十分高水準。

また、1袋に4人前がまとめて入っており、小分けではないため、一人暮らしの人には少し不便かも。
冷凍保存やジップ付き袋への詰め替えで対応できます。

総評:これは“買い”!家庭で味わう高コスパ中華スープ

手軽さ:★★★★★
味のクオリティ:★★★★☆
コスパ:★★★★☆

「卵1個だけでここまでできるとは…」というのが正直な感想。
料理初心者でも安心して作れるうえ、味は本格派。
ちょっとした昼ご飯や夜食、雑炊やラーメンへのアレンジなど、用途も多彩です。

冷凍食品やレトルト系にこだわりのある方でも、きっと納得できるクオリティ。
忙しい日の“あと一品”として常備しておくと非常に便利です。

まとめ:迷ったら買って損なし!

  • 卵1個でプロの味に近づける簡単さ

  • 海鮮の香りが豊かに広がる中華スープ

  • 家族でも一人でも使いやすい(冷凍保存で調整可能)

これからの季節、冷房で冷えた体を優しく温めてくれる1杯としてもおすすめです。
中華好き、海鮮好きの方はぜひ一度試してみてください!

-インスタント食品, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.