気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

スーパーで発見!芸人プロデュースのキムチってどう?たむけんキムチを徹底検証

投稿日:2018年10月5日 更新日:

【レビュー】たむけんのキムチを食べてみた!キムチ初心者にもやさしい一品だった!

お笑い芸人・たむらけんじが手がける焼肉屋「炭火焼肉たむら」。芸人としても一世を風靡し、現在は実業家としても活躍中のたむけんですが、その彼がプロデュースしたキムチが、なんと近所のスーパーに並んでいました。

普段からキムチは常備しているキムチ好きとして、これは見逃せない!ということで、早速購入して試してみました。ちなみに、焼肉屋の方にはまだ行ったことがないので、店舗の味との比較はできませんが、あくまで「キムチ単体の味」にフォーカスしてレビューしていきます。

国産素材を使った安心感。まずはその姿勢に高評価!

まずパッケージを見て好感が持てたのは、「主要な材料に国産のものを使用している」という点。

白菜や大根、にんにくなど、体に入れるものだからこそ安心できる材料を使ってくれているのは、家庭で食べる食品として大きなポイント。とくにお子さんのいる家庭では、「原材料の産地」は気にされる方も多いと思うので、このあたりは“さすがたむけん”という配慮が見て取れます。

気になる味は?辛さは控えめで初心者向け

では、実際に食べてみてどうだったか――。

第一印象は、「思ったより辛くない!」。キムチといえば、ツーンとくる辛さが口の中に広がる刺激的なイメージがありますが、たむけんキムチはそれとは対照的。子供でも食べられそうなほど、辛さを控えめに仕上げています。

よく言えば「マイルドで食べやすい」、悪く言えば「インパクトに欠ける」という印象。普段から本場の韓国キムチを食べ慣れている方にとっては、少々物足りなく感じるかもしれません。

でも、これは明らかに“狙ってそうしている”のが伝わってきます。パッケージにも「お店の味をご家庭で」とあるように、ファミリー層を意識した味づくりをしているのでしょう。

クセが少なく、万人に愛される味を目指した一品

キムチといえば、発酵の進み具合によっては強烈な酸味や香りが出るものも多いですが、たむけんのキムチはそのあたりも非常にマイルド。全体的に丸みのある味わいで、クセがないので「キムチってちょっと苦手かも…」という人にも食べやすいはず。

また、ご飯との相性も申し分なく、焼肉はもちろんのこと、チャーハンや冷奴に添えても相性抜群。キムチを「料理の引き立て役」として活用したい方にもぴったりです。

キムチ好きオジサンの総評:入門用キムチとしておすすめ!

普段からいろんなメーカーのキムチを試している“自称・キムチ大好きおじさん”としての結論を言うと――

このキムチは、ズバリ「キムチ初心者のための入門編」として非常におすすめです!

キムチに慣れていない人が、いきなり本場韓国の強烈なやつを食べるのはちょっとハードルが高い。でも、たむけんのキムチなら、まずはこれで慣れて、次第に色んなタイプに挑戦していける、そんな“キムチの登竜門”的な立ち位置の製品だと思います。

もちろん、キムチ歴の長い熟練者からすると「もっとパンチが欲しい」と感じるかもしれませんが、逆に“毎日食べても飽きが来ない”という意味では、家庭用として非常に優秀。

味の濃さ、辛さ、酸味――すべてにおいてバランス型で、日常使いにはもってこいの一品でした。

こんな人におすすめ!

  • キムチ初心者、あるいはキムチがちょっと苦手な人

  • 子供や辛いものが苦手な家族がいる家庭

  • ご飯のお供に手軽なキムチが欲しい人

  • 日本の素材を使った安全なキムチを探している人

総合評価

項目 評価(5点満点)
辛さ ★★☆☆☆(やさしめ)
酸味 ★★☆☆☆(控えめ)
素材の安心感 ★★★★★(国産中心)
食べやすさ ★★★★☆
キムチマニア満足度 ★★☆☆☆(物足りないかも)

-ご飯のお供, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.