気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

五木食品×くまモン!かわいくて便利で美味しいうどん、発見しました

投稿日:2018年10月10日 更新日:

【レビュー】五木食品くまモン生タイプうどんスープ付を食べてみた!電子レンジ調理&つるつる食感が魅力

こんにちは、食いしん坊ブロガーのおっさんです。

今回ご紹介するのは、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」がパッケージにドンと描かれた、五木食品の《くまモン 生タイプうどん スープ付》。スーパーで何か面白いものがないかと棚を眺めていたところ、あのインパクトある黒い姿が目に飛び込んできました。

「くまモンって、うどんも応援してるの!?」と、思わず手に取った次第です。

電子レンジ調理可能!? 驚きの簡単調理

この商品の最大の特徴、それは“生タイプのうどん”なのに、電子レンジで調理できること。
通常、生麺といえば鍋で茹でるのが当たり前ですが、こちらの商品は、電子レンジでもOKという手軽さが魅力です。

もちろん、昔気質な私は「やっぱり茹でたい」と鍋にお湯を沸かしましたが(笑)、忙しいときや子どもに作らせるときには、この簡単調理はありがたい存在です。

中身は?スープ付きで超便利!

袋の中には、生タイプのうどんと、昆布と鰹の合わせ出汁で作られた粉末スープが入っています。

スープはあらかじめ別で用意する必要がなく、まさに“これひとつで完結する安心セット”。粉末をお湯に溶かすだけで、あっという間に和風うどんスープが完成します。

実食レビュー:つるつるのど越しと王道出汁スープ

今回は、せっかくなのでネギ、天かす、温泉卵をトッピングしてちょっと豪華にアレンジ。
いざ実食!

まず、うどん。さすが“生タイプ”と謳うだけあり、つるつるとした喉ごしが絶品。コシはほどよく、どこか優しい食感で、万人に好まれる印象です。

スープは、昆布と鰹の王道和風だし。突出した個性はありませんが、だからこそ飽きが来ず、どんな具材ともマッチする懐の深さを感じました。

正直、スープよりも「うどんの完成度」に感動。シンプルに食べてもよし、好みでアレンジしてもよし、自由度が高いのも嬉しいところ。

他の人のレビューは?

SNSや口コミサイトをのぞいてみると──

  • 「くまモンに釣られて買ったけど、普通に美味しくてびっくり」

  • 「子どものお昼用に便利。レンジでできるのが神」

  • 「スープをアレンジして鍋焼き風にしても美味しかった!」

と、なかなか好評価。特に“電子レンジで手軽に本格的な味が楽しめる”という点に満足している声が多数見られました。

まとめ:くまモンに惹かれても、味で納得の一杯!

五木食品の「くまモン 生タイプうどん」は、単なるキャラクターコラボ商品ではありません。手軽に調理できて、しっかり美味しい。
特にうどんの食感は想像以上の完成度で、正直、常備しておいて損はない逸品です。

夏でも冬でも、ちょっと小腹が空いた時や、時間がないときの一杯にピッタリ。

次は電子レンジ調理も試してみようかな……(たぶん茹でちゃうけど)

-ご飯のお供, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.