[toc]
やわもちの季節限定抹茶わらびもちを購入!
とにかくお餅のもっちり度が半端ない、やわもちアイスシリーズ。
これまでもこのブログでもいくつかをレビューさせてもらったが、ひとつも外れはなく、その完成度に舌を巻くばかりだった。
そこで今回は季節限定商品である【抹茶わらびもち】のボックスタイプを購入してみた。
2種類の宇治抹茶にきな粉と黒蜜という素材をふんだんに使った印象で、とても期待高まる。
●わらびもち
本わらび粉を使用することでぷるるんとした食感です。
冷凍下でもやわらかい食感をお楽しみいただけます。
●黒みつソース
自社で炊いた、黒糖の風味豊かな黒みつソースです。
●抹茶きなこパウダー
専門店の抹茶わらびもちを参考に、宇治抹茶と京きなこをブレンドし、
本格的な味わいに仕上げました。
●宇治抹茶アイス
うま味と渋みが味わえる二種類の宇治抹茶をブレンドしました。
風味豊かながらもすっきりとした味わいです。
目からも楽しませてくれる出来栄え!
ボックスタイプという事で、通常より一回りほど小さいカップが4個。
ふたを開けるとたっぷりの抹茶パウダーがまぶされたやわもちと、黒蜜ソースを確認。
土台となる部分に2種類の宇治抹茶を使用したアイスがあり、やわもち、黒蜜、抹茶、きなこによる和の素材が何層にもなった仕上がりは、しばらく眺めていたほど美しい。
ミニタイプであろうと完成度に変化なし!
流石はやわもちというか、ミニカップとなってもそのクオリティは最高級。
抹茶、きなこ、黒蜜ソースと和のスイーツの集大成がここにあるという完ぺきな仕上がり。
宇治抹茶を使ったアイスは風味豊さと滑らかな食感で、もっちり食感のわやもちとのコントラストでより引き立つ。そこに品の良い甘さの黒蜜ソースがたっぷりとかけられているので実に贅沢な味わいが実現。
きなこを使った抹茶パウダーがまぶされたやわもちだけでも一つのスイーツをして完成されている点含めて、お餅を使ったアイスの中で群を抜いた存在。
|