[toc]
ペヤングならぬペヨング!?

購入した時から何かいつものペヤングと違うなと思い、家でじっくり見てみると【ペヤング】ではなく【ペヨング】という事に気付いた。
まさか偽物かと思いネットで調べてみると、なんとペヤング公式の偽物ということがわかった。
まだおっさんはペヤングファンになって日が浅いので知らなかったのだが、昔からのペヤングユーザーでは有名なことのようだ。
通常のペヤングよりも安価で提供したいという事で誕生した商品のようで、その差別化からペヨングという名前に落ち着いたとのこと。
更に今回は塩バージョンで、色々と初めて尽くしな部分も楽しもうと思う。

メーカー公認の“ニセモノ”として話題となった「ペヨング」ソースやきそばのNEWフレーバーです。


ペヨングを作っていこう!

付属品は塩味のソースとかやくの2種類。
かやくが乾燥キャベツのみとなっているのは、美味しさをそのままにできるだけ安価というコンセプトからのようだ。



当然あるが、作り方は同じで、先ほどのかやくをセットし、沸かしたお湯を指定の線まで注ぎ入れ、蓋をして3分待つ。


湯切り後、ソースをかける。
色味が普通のソースに比べて薄く、お醤油ベースとなっている。

ソースがいきわたる軽く混ぜ合わせれば完成である。
これは夏にピッタリな焼きそば!

人生初のペヤングならぬペヨング。
果たしてその感想はと言えば、公式が認める偽物という遊び心満載な印象だが、その味わいはかなり本格的だった。
お醤油ベースによる風味豊かな仕上がりなの中に程よい塩気がきいており、まさにこの夏にピッタリな塩焼きそばという味わい。
飽きさせないソースの出来が素晴らしく、味付けのお肉が入っていないことを全く気にさせない。
正直、安価で提供するという点から多少とクオリティが落ちることも覚悟していたのだが、お肉が入っていないということ以外では、全く遜色なし。
それも前述で触れたように、ソースの出来としゃきしゃきキャベツによりボリューム不足はいっさい感じず、本家のペヤング同様に楽しめる一品となっていた。
| 
 
 | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19fcd0f1.0a6a9085.19fcd0f2.e673d552/?me_id=1249488&item_id=10009997&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fladies-online-shop%2Fcabinet%2Fshiyokuhin%2Ffood%2F4902885006244.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)