[toc]
ついにファークライ5まで買っちゃいました!
以前にもこちらで書かせてもらいましたが、PS4本体の購入と同時に買ったファークライ4をプレイしてから、ファークライへの情熱と愛が再燃。
結局、4をクリア後にプライマルも購入しクリア。その後、過去作も遊びたいと2を購入。
しかし、諸事情によりクリアできずに終えてしまう事に(苦笑)
そうした消化不良な部分もあったのかもしれないが、最新作(現時点)である5をプレイしたくなったのだ。
ファークライらしい狂った世界観が最高!
これを書いている時点で、ゲーム進行度は、そろそろ終盤に差し掛かっているぐらいだと思う。
そのため、始めたころよりは、世界観や人物関係などを俯瞰的に把握する事が出来てきた。
そこで改めて思うことは、素晴らしいぐらいの狂いっぷりだという事(笑)
こうした表現は、極力、慎むべきものだという事は重々承知しているのだが、ファークライに限っては、称賛として用いることを許してほしい。
広大なオープンワールドで繰り広げられる狂気による凶行の数々。これは3、4とシリーズを段階的に遊んできたプレイヤーなら、ファークライらしさと受け入れられる魅力だと思う。
ただ一部で、今作による、その狂気的な世界観を受け入れ難いという人の声もある。
それは、いったい何が理由なのか?
ファークライ5をプレイし、自分なりに感じた中でそれを述べていこうかと思う。
過去作と違い、敵がカルト教団という異質な組織だからか
パッケージ背面にも書かれた強いメッセージ、
『信じよ。崇めよ。服従せよ。』
主人公たちの前に立ちふさがる敵組織を表現するにピッタリな文言である。
これまでのシリーズでは、統制の取れた軍という形だった。
しかし今作では、終末思想を背景にした信仰心でまとめ上げられたカルト教団が相手となる。
そのため、物語において、宗教独特の雰囲気が覆い尽くし、さらに暴力と狂気がミックスされている。
シリーズ共通であるレジスタンス活動に身を投じる中で、それらを心身で受け止める立場のプレイヤーの中には、嫌悪感を持つ人がいても不思議ではない。
実際、3、4、プライマルをクリアしてきた私でも、絶対にお近付きになりたくない人たちだなと思ってプレイしている(笑)
これまでのシリーズでもぶっ飛んだ人間は、敵味方問わず登場したが、各々、信念や野心を抱いている点があり、泥臭く、人間臭さを感じさせた。
しかし、今作のカルト教団に属する人間は、狂気に満ちた信仰に心を奪われた人たちばかり。
そのため、敵対する関係であっても、なかなかに理解を持つことが難しいし、むしろ拒絶する気持ちのほうが強い。
ただ、その拒絶心が、今作のレジスタンス活動の根本になっているとも思うので、ある意味では、これまでのシリーズ以上に、清々しいほど敵対関係を割り切ることができる。
それでも一部では、その拒絶心がゲームプレイ自体にも影響していることも事実。
その背景には、少なからず、日本で起こったカルト教団による大事件などが関わっていることも否めない。
ゲームとして割り切れるかはその人次第だし、現実問題など関係なく、宗教独特の雰囲気が苦手という人もいるだろう。
そうした部分が、シリーズのファンにも、プレイする上での心理に影響を及ぼしている所はあるのかもしれない。
個人的には、常にまとわりつくカルト教団の教えや雰囲気を、今作でも変わらぬ、シリーズ恒例の派手なドンパチで払拭していく所に、面白さを見出し、楽しんでいる。
シリーズの中でも、やや癖のある敵組織であることは事実だが、狂気とうまく折り合いをつけながら、どっぷりと楽しむのがファークライの魅力だと思っている。
そうした不気味な敵に、派手な鉄槌を食らわせてやる爽快感もたっぷりあるので、決して暗い展開ばかりではないことも伝えておきたい。