[toc]
リンゴ酢の入ったチューハイを購入!

お酒は基本あまり飲まないが、たまに飲みたくなる時がある。
今回で言えば家でお好み焼きを食べることになったので、1本を家族と分けて飲むことにした。
リンゴ酢が入ったお酒という事で、どんな味わいなのかと気になるところ。

リラックスタイムにぴったりのフルーツビネガーのチューハイ「りらくす」がさらに美味しくなりました。 配合を見直し、すっきりした甘さの飲みやすい味わいを実現しました。 アルコール8%で飲みごたえがありながらもやさしい味わいなので、ゆったり過ごす ひとときにぴったりです。

りらくす(かろやかアップルビネガー)を飲んだ感想!

冷蔵庫でキンキンに冷やしてから頂くことに。

お酒に弱いおっさんなので2人で分けるぐらいが丁度よい。

で、分けた半分を飲んだ感想を。
まず、これまで飲んでいたチューハイよりもアルコール度が高い8%ということで、一口目から、ややキツイ感じがした。
同じリンゴを取り扱ったチューハイの中でも甘みは控えめで、まろやかというより、切れ味のある飲み口という印象。
そして、飲む前より気になっていたリンゴ酢部分に関しては、まったく酢の存在感は感じず、ちょっと拍子抜け。
もともとお酒飲みではないおっさんの感想なので、うまく伝わらないかもしれないが、そうしたおっさんが飲むには、ちょっとアルコールが強すぎて、次に購入することはないかな。