気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

300円以下で贅沢気分!ドンレミーの濃厚ティラミスを食べてみた

投稿日:2018年5月27日 更新日:

幸せになれるティラミス!? ドンレミー「しあわせとろ~りティラミス」を食べてみたら本当に幸せだった話

コンビニスイーツやチルドスイーツが充実する中、常に高いクオリティを保っているメーカーのひとつがドンレミー
これまでにも何度かその商品にお世話になってきましたが、今回ご紹介するのは、その名も――

「しあわせとろ~りティラミス」

ネーミングからして、すでに期待値が高まるこの商品。果たして本当に“幸せ”な気持ちになれるのか?
実際に購入して食べてみたリアルな感想をお届けします!

しあわせシリーズにティラミスが新登場!
なめらか食感のティラミスクリームと、
コーヒーシロップがたっぷりしみ込んだ生地が好相性。
ボリュームがあり、みんなで楽しめるデザートです。

◆ まずは外観チェック!想像以上のボリュームに驚き

購入したのは近所のスーパー。価格は300円もしないお手頃価格。
それにもかかわらず、手に取った瞬間からズシリと伝わる重量感にビックリ。容器のフタとは別に、商品全体を覆うビニール包装が施されており、丁寧に守られている印象です。

※ちなみにこのビニールを剥がすのが少し面倒だったのですが、それは中身のティラミスの形を崩さないため。
写真撮影派にはちょっと手間ですが、このひと手間が美味しさを守ってくれていると思えば納得です。

◆ サイドから見てわかる4層構造のこだわり

横から見るとよく分かるのですが、このティラミス、ふんわり生地ととろ~りクリーム、コーヒー風味のスポンジが美しく4層に重なっているんです。

ティラミスというと、平べったいカップ型を想像しがちですが、これは違う!
お皿に乗せると、端から少しはみ出るほどの大きさで、食べ応え抜群。正直、パッケージから出して改めて見ると、大人でもちょっと身構えるくらいの迫力でした(笑)

◆ 実食!しっかり甘くて濃厚、でもクドくない!

結論から言えば、これは本格的なティラミス体験ができる一品でした。

まず、上に乗ったマスカルポーネ風のクリームがとろけるような口当たり。
ココアパウダーのほろ苦さと相まって、絶妙なバランスです。
下層のスポンジ部分にはコーヒーシロップがしみ込んでおり、大人好みの味わいに。

全体を一緒に口に含むと、ふわっとした食感と濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
これ、コンビニやスーパーで買えるスイーツとしては、もはや完成度が高すぎるのでは……。

◆ 量も甘さもガッツリ系。でも幸せはしっかり半分こできる!

ただし、見た目以上にボリュームも甘さもガッツリ系です。
若い頃なら余裕だったかもしれませんが、今では1個丸々食べるのはちょっときつい…。

ということで、今回は家族と半分にシェアして食べました。
でも結果としてこれが大正解。
半分でもしっかり満足できるボリューム感と甘さで、お腹も心も満たされました。

◆ まとめ:このティラミス、まさに「しあわせ」を届けてくれるスイーツだった!

ネーミングに負けない味とボリューム。
300円以下という価格でここまでのクオリティを提供してくれるドンレミーには、感謝しかありません。

結局、「しあわせとろ~りティラミス」を食べて幸せな気持ちになれたか?
答えはもちろん、**YES!**です。

自分へのご褒美や、家族と分け合う時間にもぴったりの一品。
気になる方は、ぜひスーパーやコンビニのスイーツコーナーでチェックしてみてください!

◆ 他の人の口コミでも高評価!

・「ドンレミーのティラミスはコスパ最高!リピ確定」
・「甘すぎないので大人でも楽しめる」
・「一口目で“これ絶対300円以下じゃないでしょ”って思った」
と、SNSやレビューサイトでも軒並み高評価
安くて美味しい、それでいて見栄えも良い…三拍子そろった優秀スイーツです。

-洋菓子, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.