気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

【関西人絶賛】ランチパック「3種の粉もん」全力レビュー!たこ焼き味が意外すぎた!

投稿日:2018年5月30日 更新日:

【関西人がガチ採点】ランチパック「3種の粉もん」は粉もん愛好家に刺さるのか?リアルな実食レビュー!

こんにちは、粉もんには目がない生粋の関西人、奥村です。

今回スーパーでたまたま見つけたのが、なんとも気になる「ランチパック 3種の粉もん」。
パンと粉もんという夢のようなタッグ――それもお好み焼き、焼きそば、たこ焼きという関西人のソウルフードを一度に楽しめる内容に、見た瞬間テンションMAX!

これはもう買うしかないと即決。
さて、実際に食べてみた感想を、1つずつ正直レビューしていきます。

■内容はどうなってる?3つの粉もんが1パックに!

パッケージを開けてみると、中には3種類の味がそれぞれ分かれて入っています。

  • お好み焼き:通常サイズ

  • 焼きそば:ハーフサイズ

  • たこ焼き:ハーフサイズ

なぜお好み焼きだけ通常サイズなのか…? そんな疑問も湧きつつ、まずは焼きそばから試食スタート!

ランチパック3種の粉もんを実食!粉もん好き関西人が一番美味しいと感じたのは…

■【焼きそば】定番中の定番。でも安心感あり!

見た目はまさに、どこにでもある焼きそばパン。奇抜さはゼロだけど、逆にそれが良い。

中身も非常にスタンダードで、ちょっと甘めのソース焼きそばがパンの中に収まっています。
パンとの相性も悪くないし、味に外れなし。
ただし、「ランチパックでこれを食べる必要があるか?」と言われれば少し疑問も残る。

でも、安定感という意味では、さすがランチパック。朝でも昼でもサッと食べやすい安心仕様でした。

■【たこ焼き】見た目は地味…だけど味は衝撃!

一番期待していなかったのがコレ。
なにせ、見た目は「これ本当にたこ焼き?」と戸惑うほどのペースト状。

しかし――食べてビックリ!

香りも風味も、しっかりたこ焼き!むしろ、よくある安っぽいたこ焼きよりも数段「たこ焼きらしさ」が詰まっていました。

トロリとした食感はまさに、焼きたての中身だけをギュッと詰めたような濃縮された美味しさ。
タコの食感はないけど、それを差し引いても十分満足。
個人的には3つの中でこれが一番のヒットでした!

■【お好み焼き】手応えのある再現度!だけど…

最後は、お好み焼き。

これは見た目からしてややグロテスクになってしまったのですが、それは私のちぎり方の問題(苦笑)。
中身は、キャベツや生地の粘りをしっかり再現していて、「パンでお好み焼き」を成立させているのがすごい。

ただ、少し水分多めで柔らかすぎるのが惜しい点。それでも、味としてはしっかりお好み焼きを楽しめました。

■関西人の私が選ぶNo.1は…たこ焼き!

食べる前の期待値は「お好み焼き>焼きそば>たこ焼き」でしたが、
食べた後の印象は完全に逆転!

見た目こそ一番地味だったたこ焼き味が、味ではダントツに印象に残りました。
できれば、たこ焼き味だけで単品販売してほしいとさえ思います。

■口コミも調査!ネットの声は?

他の食べた人の感想をSNSやレビューサイトでチェックしてみると、やはり「たこ焼き味が意外と美味しい!」という声が多く見られました。

  • 「想像以上にたこ焼きでびっくりした」

  • 「3種の中ではダントツでたこ焼きが旨い」

  • 「焼きそばはまあまあ、でもハズレはない」

全体的に好意的な評価が多く、やはり粉もん愛好家には響いているようですね。

■まとめ:粉もん好きなら一度は試すべきランチパック!

関西人として、そして粉もんラバーとして、今回の「ランチパック 3種の粉もん」は非常に満足度の高い一品でした。
それぞれ味の特徴がしっかりあり、単なる“話題性商品”では終わっていません。

特にたこ焼き味は、見た目とのギャップに驚かされること間違いなし。

関西人のソウルがうずくこの一品、ぜひあなたも一度体験してみてください!

-菓子パン・調理パン, 購入レビュー

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.