モランボン「鶏カルビの素」でおうち韓国グルメ!甘辛マイルドなタッカルビが簡単に楽しめる!
最近テレビでもよく見かける韓国料理「タッカルビ(鶏カルビ)」。
コチュジャンをベースにした甘辛い味付けに、鶏肉や野菜、そして韓国餅「トック」が合わさったこの料理、見た目のインパクトもあり、食欲をそそられる人も多いのではないでしょうか?
私自身もずっと気になっていたのですが、近所に韓国料理店がなくて諦めていたところ、スーパーでモランボンの【鶏カルビの素】を発見!
これはもう、試すしかない!ということで、早速購入して作ってみました!
モランボン「鶏カルビの素」って?
![パッケージ写真などがあればここに掲載]
モランボンの「鶏カルビの素」は、鶏肉と野菜を用意するだけで、本格的なタッカルビ風料理が楽しめる便利アイテム。セット内容は以下の通り:
-
甘辛いコチュジャンベースのソース
-
炒め用の韓国餅「トック」
パッケージには調理手順がイラスト入りでわかりやすく記載されており、料理初心者にも安心です。
用意した食材
-
モランボン「鶏カルビの素」
-
鶏もも肉(ジューシーさを優先してもも肉を使用)
-
キャベツ、にんじん、玉ねぎ(他にもピーマンやきのこ類もおすすめ)
鶏胸肉でもOKとのことですが、今回は旨み重視で鶏もも肉をチョイス。一口サイズにカットして使います。
調理スタート!おうちで簡単タッカルビ
①鶏肉を炒める
まずは鶏肉を油で炒め、表面が白くなってきたら…
②トック投入
付属のトックをそのまま投入。モチモチとした食感の韓国餅で、これが良いアクセントに!
③野菜を加えて炒める
用意しておいた野菜を加え、全体に火が通るまで炒めます。
④仕上げにソースを投入!
最後に、付属のソースを全体に回しかけ、しっかりと絡めながら炒めて完成!
実食レビュー!甘辛マイルドでクセになる味
出来上がったタッカルビをお皿に盛って、いざ実食!
ひと口目で感じたのは、「思ったよりも辛くない」という意外さ。
確かにピリッとした辛さはありますが、コチュジャン特有の深みと甘みが前面に出ており、全体としてとてもマイルド。
まるで「トッポギに鶏肉と野菜を加えたような一皿」。
そのため、辛いものが苦手な人でも問題なく食べられる味わいです。むしろ、辛さに不安がある方やお子様のいる家庭にピッタリな設計かも。
また、トックのモチモチとした食感と甘辛ソースの相性が抜群。これは確かにクセになります!
気になった点
一点だけ注意点を挙げるとすれば、「トックのサイズと弾力」。
噛み応えがしっかりしており、サイズもそこそこ大きめなので、小さなお子様やお年寄りには、あらかじめキッチンバサミなどでカットしておくと安心です。
総評・まとめ
モランボンの「鶏カルビの素」を使って、はじめてのタッカルビ体験でしたが、想像以上に手軽でおいしく仕上がりました。
【良かったポイント】
-
辛さがマイルドで子供でも食べやすい
-
トック入りでボリューム満点
-
ソースの味付けが本格的でクセになる
-
調理がとても簡単で時短になる
【注意点】
-
トックの硬さと大きさには注意が必要
おうちで韓国気分を楽しみたい方や、手軽に野菜とお肉をたっぷり食べたい方には、非常におすすめできる商品です!
おすすめのアレンジ
・チーズタッカルビ風:仕上げにピザ用チーズをたっぷり乗せれば、お店顔負けの一皿に!
・ごはんと一緒に炒めてビビンバ風に
・残りはうどんやラーメンに絡めても最高!