気になるニュースや趣味、アイテムなどを中心に発信中

今日もよろしく

【レビュー】夏限定の爽快感!サントリーほろよい塩スイカはスイカ好きを虜にする“やさしい酔い”の一本だった!

投稿日:2018年7月23日 更新日:

夏の風物詩「スイカ」がほろよいに登場!

暑い季節になると、なぜか無性に飲みたくなる「ほろよい」。
その中でも、ひときわ目を引いたのが《ほろよい〈塩スイカ〉》。
コンビニの冷蔵ケースでたまたま見つけて、スイカ好きを自負する自分としては、これはもう買うしかない!と即決しました。

実は、スイカ味の炭酸ジュースは過去に何度も飲んでいて、どれも爽やかで好印象。
でも、チューハイ、しかも“ほろよい”でスイカ味は初体験。
さらに「塩スイカ」というネーミングが、子供のころから塩をかけて食べていた自分にはどこか懐かしく、親しみを感じさせるものでした。

グラスに注ぐと…驚きの無色透明

「スイカ味=赤い色」だと思っていたので、注いでみて驚いたのは、その色。
なんと、無色透明。
赤みがかった見た目を想像していただけに、やや拍子抜けするかもしれませんが、逆にそれが“味への自信”の現れとも感じられます。

見た目こそシンプルですが――

一口飲んで、スイカの甘さがふわっと広がる!

口に含んだ瞬間、スイカの自然な甘さと、ほんのりとした香りが優しく広がります。
ジュースのような甘ったるさではなく、ほろよい特有の軽やかな飲み口で、スイカのフレーバーが程よく感じられます。

そして後味にじんわりと塩気が効いてきて、スイカの甘さがより一層引き立つ――。
そう、この“甘さ×塩気”のバランスが絶妙なんです!

まさに「塩をかけたスイカ」を再現した味わいで、まさかアルコールでここまで再現できるとは…と感動さえ覚えました。

アルコール度数3%で、まさに“ほろよい”

酔い心地も、まさに商品名通り「ほろよい」。
気持ちがふんわり軽くなるような、ちょうどいいリラックス感で、夏の夜やお風呂上がりにぴったりです。
食事と合わせるよりも、ちょっと一息つきたいときや、おやつタイムのお供として飲むのがおすすめ。

SNSやレビューでも話題!

他の飲んだ人の感想を調べてみても、

  • 「スイカバーを大人向けにしたような味わい」

  • 「夏のデザート感覚で楽しめる」

  • 「見た目は地味だけど、味は驚きの再現度!」

と、概ね高評価。
特にスイカ好きな人からは「リピ確定」との声も多く見られました。

ただ、アルコール感を求めている人にはやや物足りない印象かもしれません。
でも、“やさしい酔い”と“爽やかさ”を両立したい人にはドンピシャです!

まとめ:暑い夏にピッタリ!スイカ好き必見の一本

「サントリー ほろよい〈塩スイカ〉」は、
スイカの甘さと塩気のバランスが絶妙で、夏の夜にぴったりの爽快チューハイです。

スイカ好きの人はもちろん、あまり甘すぎるお酒が苦手な人にも、ぜひ試してほしい一本。
季節限定のフレーバーなので、気になる方は見つけたら即ゲットがおすすめです!

-購入レビュー, 飲み物

Copyright© 今日もよろしく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.