常温OKでコスパ抜群!マルキンのプチシュー(カスタード&チョコ)を食べ比べレビュー!
夏場のおやつ選びって、意外と悩みますよね。
冷蔵庫の空きは限られているし、生菓子は日持ちがしない…。
そんな時に出会ったのが、マルキンの「プチシューシリーズ」。
「常温保存できるシュークリーム風スイーツ」って、ちょっと気になりますよね?
しかも、味はカスタードクリームとチョコレートクリームの2種類展開。
今回は、どちらも購入して実際に食べ比べてみましたので、たっぷりレビューしていきます!
まずは定番!プチシュー(カスタードクリーム)
想像以上にしっかり詰まった“トロリ系”クリーム!
購入してまず驚いたのが、そのボリューム感。
徳用サイズということで、透明のプラスチック容器にはこれでもかというほどプチシューがぎっしり。
一口サイズの可愛いパフに、甘さ控えめなカスタードクリームがたっぷり詰まっています。
しかも、よくある“ゼラチンで固めた風”ではなく、とろ〜り滑らかなタイプのクリーム。
生地も、しっとり系かと思いきや、意外にも軽くサクッとした食感で、食べていて気持ち良い。
正直、常温保存OKという点から、あまり期待していなかったのですが…
いい意味で裏切られました!
味は大人も満足できるおやつレベル
甘さは強すぎず、お子さん向けのおやつとしてはちょうどいい加減。
でも大人の私が食べても、十分美味しいと思えるクオリティでした。
さらに、夏場は冷蔵庫や冷凍庫で冷やして食べるのもアリ!
冷やせばクリームが少し締まり、より濃厚さを感じられます。
続いてプチシュー(チョコレートクリーム)
チョコ好きなら気になる、ビター風味のチョコクリーム!
カスタードが予想以上に美味しかったので、期待を込めてチョコ味も購入。
こちらも同様に、たっぷりのプチシューがぎっしり詰まった徳用サイズ。
「これでもか!」という詰め込み具合に、つい笑みがこぼれます(笑)
割ってみると、中にはほどよくビターなチョコクリームがたっぷり。
カカオの風味がふんわりと香る、上品な仕上がりになっています。
甘すぎないので、食べやすさ◎
ビターと言っても、決して苦いわけではなく、お子さんでも食べやすいギリギリのビター感。
甘すぎるのが苦手な人でも、これなら楽しめそう。
サクッとしたパフと、程よいビターチョコのコンビネーションは、おやつだけでなくコーヒーのお供にもぴったり!
共通して感じた魅力ポイント
-
たっぷり入っているのにお手頃価格! コスパの良さがとにかく秀逸。
-
常温保存OK! 冷蔵庫を圧迫しないのが嬉しい。
-
パフの食感が軽快で、クリームの量も想像以上!
-
夏は冷やしても美味しさ倍増。
家族のおやつにも、ちょっとした差し入れにも、これは便利!
他の人のレビューもチェックしてみた
ネット上でも高評価が多く見られました:
-
「冷やすとシューアイス風で美味しい」
-
「子供が気に入りすぎて、すぐに無くなった」
-
「冷蔵庫いらずで、非常食にも良さそう」
-
「お手軽なのに安っぽくない味」
やはり共通して「コスパとクオリティのバランスがいい」という声が多い印象です。
まとめ:冷蔵庫いらずのご褒美スイーツ、ぜひ一度お試しを!
マルキンのプチシューシリーズ、最初は正直なめてましたが(笑)、これは大人もハマる完成度。
常温保存ができる気軽さに、トロッと濃厚なクリームと、軽やかなパフの食感。
これがコンビニやスーパーで手軽に買えるというのは嬉しすぎます。
気になる方は、ぜひ冷やして食べるアレンジも含めて、お試しください!