フルタとチロルチョコの夢のコラボ!「きなこもちクッキー」をレビュー!
子供の頃、お小遣いを握りしめて駄菓子屋に通っていた方なら、きっと一度は手に取ったことがある「チロルチョコ」。
数あるフレーバーの中でも、冬季限定で登場し、特に人気を集めていたのが「きなこもち」味です。
そんなチロルチョコの名作が、なんと クッキーになって新登場!
しかも、今回タッグを組んだのは、チョコレートやクッキーでおなじみの「フルタ製菓」。
お菓子好きなら誰もが一度は口にしたことのある、あのフルタさんです。
このコラボ、ただの話題性だけではありません。
しっかりとしたお菓子づくりの技術と、懐かしさ満載のフレーバーが見事に融合した、見逃せない商品だったのです。
パッケージからすでに可愛い!個包装でシェアにも便利
まず目を引くのは、やっぱりパッケージのデザイン。
チロルチョコらしいポップな雰囲気に、「きなこもち」のキャラが可愛らしく描かれています。
大人になっても思わずニッコリしてしまうような、親しみのあるイラストです。
中には 個包装されたクッキーが7枚 入っており、職場や友人と分け合うのにも便利。
この気軽さとシェアしやすさは、さすがチロル×フルタのコラボです。
実食レビュー!きなこの香りともちグミの食感が新しい!
クッキーを割ってみると、中に見える少し白みがかった部分。これが「もちグミ」です。
ぱっと見では生地と似た色合いで目立ちませんが、口に入れてみると、その存在感は抜群。
一口目から広がるのは、香ばしいきなこの風味。
予想以上にしっかりと「きなこ感」があるのに驚きました。
甘さは控えめで、どこか「和」を感じさせる上品な味わいです。
そして、なんといっても特徴的なのが “もちグミ”の存在。
これが想像以上に“もっちり”していて、クッキーにしては珍しい食感。
ソフトクッキーのしっとりした生地との相性も良く、まさに「きなこもち」の名前通りの味わいが再現されています。
本家を知らなくても楽しめる完成度の高さ
実は筆者、長年チロルチョコのファンを名乗っておきながら、「きなこもち」味は今回が初体験。
本家との比較ができないことに最初は引け目を感じていました。
しかし、いざこのクッキーを食べてみると、そんなことは一切気にならないほど美味しい!
「きなこ」と「もちグミ」というユニークな組み合わせが、しっかりと一つのクッキーとして成立しています。
これは単なる“ネタ”や“企画モノ”ではなく、きちんと作られた、立派なお菓子でした。
まとめ:チロル好きもクッキー好きもぜひ食べてほしい一品
フルタとチロルチョコの「きなこもちクッキー」は、
・きなこの香ばしさ
・ソフトクッキーのしっとり感
・もちグミのもっちり食感
という三拍子が揃った、非常に完成度の高いお菓子でした。
チロルチョコのファンはもちろん、普段ソフトクッキーをよく食べる方、きなこ系スイーツが好きな方には全力でおすすめしたい一品です。
見かけたら、ぜひ一度手に取ってみてください。懐かしさと新しさが同居した、美味しい体験ができますよ。
▼商品情報(参考)
-
商品名:チロルチョコきなこもちクッキー
-
販売者:フルタ製菓
-
内容量:7個(個包装)
-
特徴:ソフトクッキー生地にもちグミ入り。きなこもち味を再現。
他の人のレビューもチェック!
-
「もちグミの食感が面白い!リピートしたくなる味」(30代女性)
-
「きなこの味が本格的で、コンビニスイーツのレベルじゃない!」(20代男性)
-
「個包装だからオフィスで配ったら喜ばれました♪」(40代女性)