Contents
駄菓子メーカーによる日本酒チョコを購入!
立派な雰囲気の袋と箱に包装された日本酒チョコを購入。
丁寧な包装の割に1000円もしないリーズナブル価格で、見た目やお値段に惹かれた。
メーカーを調べてみると駄菓子などをメインにした会社のようで、主力のラインナップと比べると高級な部類に入るのかな。
ともかく、お酒はあまり強くないのだが、お酒の入ったチョコは昔から大好きなのでどんな感じになっているのか楽しみだ。
日本酒チョコというけど…
箱を開けるとビニール袋に密封される形で8個のチョコレートが入っていた。
個別包装されているが、決して高級感漂う感じではなく、駄菓子メーカーらしい包装という印象。
まぁ、1000円もしない価格で包装にまで高級感を求めるのもどうかというところか。
大事なのはお酒を楽しめるチョコなのかという点。
では食べた感想はといえば、これまで食べてきた日本酒のチョコとかなり様子が違った。
と言うのもこれまで食べたものはチョコと日本酒がたっぷりと味わえるものだった。
しかし、今回はまずチョコがめちゃくちゃ薄いのだ。
チョコの塊ではなく薄いチョコレートで塊のような形を作っているので、噛んだ瞬間に簡単に割れてしまう。
そして、ぽっかり空いた空洞のようになっている中に少しだけ日本酒が入っているのだ。
これだけでも面食らうのだが、さらにじゃりじゃりとした歯触りを感じる。最初、まさか自分の歯が割れたのかと思った(本当に)
気になり口に手を突っ込んで取り出してみると、ザラメのようなものが沢山入っていた。
こんな驚きの連続をプレゼントしてくれたお酒のチョコは人生初めてだ(良い意味でも悪い意味でも)
なんだろう少し言い方は悪いが、駄菓子屋で売っているレベルのお酒のチョコという感じで、本格的な日本酒チョコを求めている人には向いていないと思う。
日本酒とざらめを一緒に入れるお酒のチョコなんて滅多になく、その味わいも決して上品なものとは言えない(甘さだけがずっと口の中に残りお酒の雰囲気が台無し)
そういう意味では物珍しいものに目がないという人にはお勧めかもしれない。