[toc]
お湯さえあれば1分で食べられるミニカップうどん!

商品名通りにミニサイズのカップうどん。
生タイプの麺を使っているので沸かしたお湯を用意さえできれば、1分で食べられるという超時短仕様。
しかも塩分25%カットに130キロカロリーと、健康やダイエットに気遣っている人にもアピールする心憎さ。
中年太りが気になるおっさんとしてもこれは見逃せない。


だしの上品な味わいが楽しめる"小さなおうどん"シリーズ。
国産のとろろ昆布とあっさりした関西風スープが特徴です。減塩タイプなので塩分が気になる方にもおすすめなミニうどんです。全部食べても130kcal!!



やはりたった1分は魅力的!

容器には、かやく入りの粉末スープと生タイプの麺が入っている。

まずは麵をセット。

次にかやく入りの粉末スープを加える。

あらかじめ用意していた沸かしたばかりのお湯を指定の線まで注ぎ入れる。

あとはふたを閉めて1分待つだけ。

…1分後。
出来上がりがこちら!
お吸い物系

家で作ったちらし寿司と一緒に食べることに。

とても上品な出汁にとろろ昆布も入っている。さらに麵は本格的な味わいが楽しめる生麺タイプ。
小さいながらも、しっかりとしたおうどんに仕上げられている。
ただし、どこか普通のうどんに比べてインパクトに欠ける部分もあり、出汁の味も深く楽しめるような感じではない。
どちらかと言えば、麵のはいったお吸い物という立ち位置の方が合点がいく。
実際にちらし寿司と一緒に食べたときに、汁物として味わうことが出来たのもそれだと思う。
うどんを強く求めすぎるとちょっと拍子抜けを覚えるが、お吸い物と捉えるとその存在感が急に大きくなるはず。
|
|