ビビゴ 春雨&野菜 海苔巻きをレビュー!韓国発・あっさり味の天ぷら風おつまみとは?
韓国の人気冷凍食品ブランド「bibigo(ビビゴ)」より発売されている【春雨&野菜 海苔巻き】を試してみました。
最近では、韓国料理といえば「赤い・辛い・パンチがある」そんな印象を持つ人が多いですが、今回のこの商品はひと味違います。
見た目はまさに“韓国風春巻き”のようで、海苔と春雨の組み合わせが新鮮。そして何より、どこか日本の家庭料理にも通じるような、親しみやすい一品に仕上がっていました。
はるさめ、野菜(にんじん、にら、にんにく)、オイスターソース、のり、食塩、とうもろこしでん粉、砂糖、こしょう、衣(小麦粉、とうもろこしでん粉、とうもろこし粉、食塩、米粉、にんにく、こしょう)、揚げ湯(パーム油、大豆油)/ベーキングパウダー、調味料(核酸)、(一部に小麦・えび・大豆を含む)
■ 調理前の様子と加熱方法
購入時は冷凍された状態。パッケージを開けると、うっすらと中の海苔が透けて見える天ぷら風の衣に包まれた棒状の海苔巻きが並んでいます。
残念ながら電子レンジ調理は非対応。
そのため、フライパンを使用しての焼き調理が必須です。
油は少し多めに引くのがコツ。
焼いている間に菜箸で転がしながら、表面がきつね色になるまでじっくり焼き上げましょう。
焦げやすいので、火加減には注意を。
■ 実食レビュー|海苔と春雨の相性が絶妙!
出来上がったのがこちら。外はカリッと、中はもっちりした食感。春雨と細切りの野菜がバランスよく包まれており、口の中でそれぞれの素材が引き立ちます。
海苔で巻かれているため、ほんのりとした磯の風味が感じられ、衣の香ばしさとも好相性。まるで「春巻き」と「海苔巻き」の中間のような、ユニークな存在感があります。
気になる味付けですが、これが想像以上にあっさり。
韓国料理特有の強いスパイス感や辛味はほとんどなく、むしろ日本人の口にも非常になじみやすい薄味仕立て。素材の甘みや旨みがじんわりと伝わってきます。
■ おかずにも、おつまみにも!
この海苔巻き、個人的には晩酌のおつまみにぴったりだと感じました。
外はサクッ、中はジューシーで、後味が軽く、つい手が伸びてしまう美味しさ。冷凍庫にストックしておけば、あと一品ほしい時や急な来客時にも重宝しそうです。
ごはんのおかずとしてももちろんOK。お弁当に入れても喜ばれるでしょう。
■ 気になるネットの評価は?
他の購入者のレビューもチェックしてみました。
-
「サクサクの衣と春雨の組み合わせが意外に合う!リピート確定です」
-
「もう少し味にパンチがあってもよかったかな。でも日本人好みの味」
-
「ビールのつまみにぴったり。揚げたては本当に美味しい」
おおむね好評のようで、特に“想像より軽い味わい”に驚く声が多く見られました。
■ まとめ|韓国料理なのに優しい味、ビビゴらしい完成度の一品
春雨と野菜を海苔で包み、衣で揚げた「春雨&野菜 海苔巻き」。
その見た目は韓国風ながら、食べてみると驚くほど馴染みやすく、あっさりとした味付けで日本人にも親しみやすい仕上がりでした。
韓国料理が苦手な方にもすすめられる一品で、冷凍食品とは思えない完成度です。
気になる方はぜひ一度お試しを。冷凍庫に1袋あれば、いざという時にも助かりますよ!
|