【レビュー】リニューアルでさらに美味しく!話題の「アーモンド効果」を飲んでみた!
牛乳でもない、豆乳でもない、新たな選択肢として注目されている“第三のミルク”。
その代表格とも言えるのが、グリコの【アーモンド効果】シリーズです。
実は以前からCMで気になっていたのですが、ようやく近所のスーパーで発見!思わず手に取ってしまいました。
アーモンドミルクといえば、健康志向の方やヴィーガン、乳製品を避けたい人たちの間で注目を集めている飲料。その中でも、アーモンド効果はビタミンEや食物繊維、さらにはカルシウムまで加わった優秀ドリンクとして人気です。
今回は、定番の「アーモンド効果〈オリジナル〉(加糖)」と、香ばしさが特徴の「アーモンド効果 香ばしコーヒー」を実際に飲んでみました!
アーモンドの香ばしさが際立つ!「アーモンド効果〈オリジナル〉」を実飲レビュー
最初に飲んだのは、加糖タイプの「アーモンド効果〈オリジナル〉」。
一口目からアーモンドの香ばしい風味がふわっと広がり、口当たりは非常にマイルド。砂糖入りとはいえ甘さは控えめで、優しい味わいです。豆乳と比べてもクセが少なく、アーモンドのナッティな香りが心地よく残ります。
豆乳の青臭さが苦手な人や、牛乳に飽きた方にもぜひ試してほしい味わいでした。
また、1日分のビタミンE※、たっぷりの食物繊維、そしてカルシウム入りというのも嬉しいポイント。
まさに「美味しくて栄養もとれる」理想的な健康飲料です。
※1日分のビタミンEは栄養素等表示基準値に基づく(6.3mg)
コーヒー党にもおすすめ?「アーモンド効果 香ばしコーヒー」レビュー
続いて、気になっていたコーヒーフレーバー「アーモンド効果 香ばしコーヒー」も購入してみました。
こちらは、2種類のコーヒー豆をブレンドして香ばしさをアップ。アーモンドオイル由来の成分も加わっており、しっかりとしたコクがあります。常温保存できる点もありがたいですね。
飲んでみると、想像以上にコーヒーの香りがしっかりと立ち上がり、まるで“アーモンド風味のコーヒー牛乳”といった印象。
ただし、アーモンド感とコーヒーの風味が少しぶつかっている印象もあり、人によっては好みが分かれそうです。
アーモンドの風味が控えめな分、コーヒーの香りを楽しみたい方にはおすすめ。個人的には、アーモンド感をしっかり味わえる「オリジナル」の方が好みでした。
まとめ:アーモンド好き必見!健康と美味しさのバランスがとれた一杯
アーモンド効果は、ただのヘルシードリンクにとどまらず、「香ばしさ」「飲みやすさ」「栄養価」の三拍子が揃った優秀な飲み物でした。
特に、アーモンドミルクが初めてという方には、クセの少ない「オリジナル(加糖)」がおすすめ。
甘さ控えめで飲みやすく、朝の目覚めやリラックスタイムにもぴったりです。
コーヒーフレーバーは、アーモンドの風味がやや抑えられる分、コーヒーの香ばしさを楽しみたい方に。アーモンドとコーヒーのマリアージュを感じてみたい方にはぜひ試していただきたい一本です。
健康志向の方にも、毎日の新しい習慣として取り入れてみてはいかがでしょうか?