-
-
タキザワハムお肉屋さんのハンバーグ(チーズ)をレビュー!
[toc] チーズおかきのようなハンバーグを発見! チルドハンバーグは常備しておきたい物の一つであるため、スーパーに行けば、必ずチェックしている。 その時、まるでチーズおかきのようなハンバーグを発見。 ...
-
-
キョクヨーのチーからをレビュー!
[toc] 名前はチーからだけど全然辛くないよ! 魚を活かした冷凍食品に定評があるキョクヨーから、また面白そうな商品を発見! その名も『チーから』 何だか、如何にも辛さを主張したものなのかと確認してみ ...
-
-
ローソンセレクトの鉄板でこんがり焼いたチーズハンバーグをレビュー!
[toc] 調理法法にこだわったローソンのチーズハンバーグを購入! 個人的にチルド系ハンバーグはスーパーで買うことが多く、コンビニのハンバーグは購入した事がなかった。 しかし、先日、近所のローソンに置 ...
-
-
ニッポンハムのレストラン仕様カレー(甘口)をレビュー!
[toc] ニッパンハムのレストラン仕様カレー(甘口)を購入! レストラン仕様のレトルトカレーと言えば、ハウス一択というほどお気に入りである。 それ以前に、ニッパンハムからレストラン仕様 ...
-
-
ニッポンハム焼の匠チーズ入りハンバーグをレビュー!
[toc] めちゃくちゃ美味しそうな冷凍ハンバーグを購入! 毎度のごとく、最寄りのスーパーで物色していると、ありました。 見るからにおいしそうなハンバーグが。 ・チェダーとゴルゴンゾーラで深い味わいに ...
-
-
きゅうり1本で完成!? 魚の屋『春雨の青じそサラダ』レビュー
魚の屋「春雨の青じそサラダ」清涼感バツグン!夏にぴったりの簡単さっぱり副菜 夏が近づくと、さっぱりしたものが無性に恋しくなる。そんな中、スーパーで気になる商品を発見しました。 それが、**魚の屋「春雨 ...
-
-
漬けて炒めるだけ!富士甚プルコギのタレで簡単韓国風ディナー
ご飯が止まらない!富士甚醤油のプルコギのタレで簡単韓国風ごはん 韓国料理の定番「プルコギ」。甘辛いタレで牛肉と野菜を炒めたこの料理は、韓国では家庭の味として長年親しまれてきました。最近では日本のスーパ ...
-
-
手抜きでも満足度高し!丸美屋ナムルの素は意外にスゴかった
丸美屋ナムルの素で簡単韓国副菜!もやしだけで本格ナムルに挑戦! 韓国料理の代表的な副菜「ナムル」。テレビやSNSなどで目にするたびに、「一度本場の味を味わってみたい」と思っていた方も多いのではないでし ...
-
-
【ご飯が止まらない!】福利物産「くるみ小女子」を食べてみた|甘辛&香ばしさがクセになる逸品!
「くるみ小女子」って何て読むの?気になる名前の正体は… ある日、いつものスーパーでふと目に留まった一品。それが今回ご紹介する「くるみ小女子」――。 小魚系の佃煮は昔からご飯のお供としてよく食べていた筆 ...
-
-
千房監修の焼そばを食べてみた!名店の味は家庭でも再現できるのか?
【実食レビュー】名城食品×千房の焼そばを調理してみた!大阪の味をおうちで再現できる!? 大阪名物「千房」の味が、自宅で楽しめる——そんな魅力的な惹句を掲げて登場した名城食品の『千房監修焼そば』。関西人 ...