「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
【レビュー】スドージャムの「つぶあんジャム」は、あんこ好きの救世主だった!
あの「つぶあんパン」のガッカリ感、感じたことありませんか? あんこや粒あんが入った菓子パンが好きな方なら、きっと一度はこう思ったことがあるはず。 「もっとあんこが入っていればなぁ…」 そうなんです。コ ...
-
-
これは見逃せない…ノアールモンブランが想像以上に美味だった件
【レビュー】和栗の上品な味わいに感動!ノアールソフトクッキー モンブランは大人のおやつにぴったりな一品 「固いお菓子がちょっとしんどくなってきた…」そんなお悩みを持つ方に朗報です! 今回は、ヤマザキビ ...
-
-
一平ちゃんがまたやった!「みたらし団子味」はネタじゃなくて本気の一杯だった
【実食レビュー】一平ちゃん夜店の焼うどん「みたらし団子味」は意外にもウマい!? 驚きの甘じょっぱハーモニー! 先日ご紹介した、一平ちゃん夜店の焼うどん「十五夜お月見あんこ団子味」。その衝撃の味わいが、 ...
-
-
五木食品×くまモン!かわいくて便利で美味しいうどん、発見しました
【レビュー】五木食品くまモン生タイプうどんスープ付を食べてみた!電子レンジ調理&つるつる食感が魅力 こんにちは、食いしん坊ブロガーのおっさんです。 今回ご紹介するのは、熊本県のご当地キャラクター「くま ...
-
-
【簡単・美味しい】水だけで完成⁉ アスザックフーズの絶品とろろを徹底レビュー!
■ もうすりおろし不要!革命的フリーズドライとろろがここに! とろろと言えば、すり鉢とすりこぎを使い、ネバネバになるまで根気よくすりおろすイメージ。特に山芋や長芋を扱うと手が痒くなったり、調理後の後片 ...
-
-
安納いも使用でこのコスパ!? 丸中製菓『ふんわりおいものケーキ』を徹底レビュー
【実食レビュー】丸中製菓「ふんわりおいものケーキ(安納いも使用)」はコスパ最強の秋スイーツ! 秋になると、無性に食べたくなるのが“さつまいもスイーツ”。中でも、ねっとりとした甘さが特徴の安納いもは、さ ...
-
-
手間いらずでプロの味!ヤマキの出汁巻き玉子の素を使ってみた
お店の味が自宅で!? ヤマキ「ふっくら卵焼だし」で出汁巻き玉子を作ってみた! 和食の定番でありながら、なかなか家庭で上手に作るのが難しい料理の一つ――それが「出汁巻き玉子」。 ふんわり、じゅわっと出汁 ...
-
-
スーパーで発見!芸人プロデュースのキムチってどう?たむけんキムチを徹底検証
【レビュー】たむけんのキムチを食べてみた!キムチ初心者にもやさしい一品だった! お笑い芸人・たむらけんじが手がける焼肉屋「炭火焼肉たむら」。芸人としても一世を風靡し、現在は実業家としても活躍中のたむけ ...
-
-
【隠れた名品】蓬莱の“海老焼売”が美味しすぎた!大阪土産は豚まんだけじゃない!
大阪の名店「蓬莱」の実力は豚まんだけにあらず! 大阪といえば…たこ焼き?お好み焼き?いやいや、やっぱり蓬莱の豚まんを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。もちもちの皮に、甘みとコクのあるジューシー ...
-
-
【レビュー】一平ちゃん夜店の焼うどん「十五夜お月見あんこ団子味」は甘さの暴力!? 食べてみたら衝撃だった!
■「これは事件だ…」売り場で出会った瞬間に感じた違和感 ある日、何気なく立ち寄ったスーパーのカップ麺コーナーで、私は思わず目を疑った。 そこに並んでいたのは――「一平ちゃん 夜店の焼うどん 十五夜お月 ...